新たなコアコンピタンス獲得でUBEグループを変革
UBE、「M&A推進室」を社長直轄組織として新設
原材料 2025-04-03
UBEは、社長直轄組織の「M&A推進室」を新設した。
M&A推進室は、環境・健康・暮らしの豊かさに資する成長市場において、独自技術を活用して収益化を実現している、または見込むことのできる企業を対象にM&Aを実施し、傘下に収めた企業群を活かしてシナジーを創出することをミッションとしている。
同社グループは、次期中期経営計画において、2030年の姿(長期ビジョン)として「地球環境と人々の健康、そして豊かな未来社会に貢献するスペシャリティ化学企業」を掲げ、会社の姿を変革し、2035~2040年をめどに売上高1兆円規模、営業利益1,000億円以上とする事業成長方針を5月に発表する予定。
市場の動きや技術トレンドなどの変化が激しいスペシャリティ化学の領域において、長期戦略に基づいた新規事業創出を継続的に実行するためには、自社によるオーガニックな技術開発・事業拡大に加え、インオーガニックな成長も取り入れる必要がある。
M&A推進室は、成長に必要な技術・リソース(人、設備、情報)および新たなコアコンピタンスを獲得することを通じて同社グループを変革し、新たな事業領域の柱を創出する。
-
4月2日付で
UBE、独・LANXESS社のウレタンシステムズ事業の取得を
原材料 2025-04-03
-
山本会長は取締役、泉原社長は...
UBE、社長に西田専務が就任へ
人事 2025-02-20
-
2025年3月期第3四半期業績
UBE、エラストマー事業は増収増益
決算 2025-02-05
-
2025年3月期通期業績予想
UBE、業績予想を下方修正
決算 2025-01-28
-
日本、タイ、スペインで生産設...
UBE、アンモニア、カプロラクタム、ナイロンポリマーなどの構
原材料 2025-01-28
-
プラスチックの循環型素材に対...
UBE、欧州子会社がスペインのリサイクルプラスチック製造会社
原材料 2024-12-20
-
6万ユーロを寄付
UBE、「スペイン東部バレンシア州洪水」の被災地・被災者を支
原材料 2024-11-22
-
2025年3月期第2四半期業績
UBE、ブタジエンゴムは増収減益
決算 2024-11-07
-
市況低迷で収益確保が困難と判断
UBE、マレーシアのブタジエンゴム拠点を解散
原材料 2024-10-25