サステナブル原材料の研究開発が目的
TOYO TIRE、ノヴィ・サド大学と共同研究へ
タイヤ 2023-11-06

調印式でのTOYO TIRE執行役員・TTHE社長 栗林氏とノヴィ・サド大学学長Dejan Madic氏
TOYO TIREの欧州統括会社 Toyo Tire Holdings of Europe(TTHE)は、ノヴィ・サド大学(セルビア共和国ノヴィ・サド市)とサステナブル原材料の研究開発を目的とした産学連携に関する協定を締結、11月3日に同大学で調印式を実施した。
共同研究では、「サステナブル原材料の利用拡大に向けた取り組み」として、セルビア由来植物を活用したリニューアブル原材料の開発、廃タイヤ由来のリサイクル原材料の開発を行う。TOYO TIREは、サステナブル原材料の比率を2030年に40%、2050年に100%を目標に掲げており、農学部が発祥とされるノヴィ・サド大学の知見と地域の特徴を活かしたサステナブルな原材料の研究開発をスタートする。
ノヴィ・サド大学は、14の学部と約4万8,600人の学生、約5,200人の教職員を擁する中央ヨーロッパでも最大級の総合大学。今回の共同研究グループが所属する工学部は、特にゴム技術の分野で国際的に高い評価を受けている。
TOYO TIREは、セルビアに生産拠点を有しており、「国内の教育施策へ寄与することを期待し、産学連携のプロジェクトを通じて両国での技術振興を図っていく」としている。
-
【人事】
TOYO TIRE(2024年1月1日)
人事 2023-11-30
-
【特集】TB用タイヤ・リトレッ...
TOYO TIRE、運送事業者のドライバー教育をサポート
タイヤ 2023-11-28
-
OPEN COUNTRY M/T-R
TOYO TIRE、オフロードレースでタイヤ供給チームが総合
タイヤ 2023-11-24
-
2023年12月期第3四半期業績
TOYO TIRE 、売上高、各利益とも過去最高
決算 2023-11-14
-
元日のサッカー日本代表国際親...
TOYO TIRE、「TOYO TIRES CUP 2024
タイヤ 2023-11-14
-
道なき雪山を自由に滑降するウ...
TOYO TIRE、「2024 TOYO TIRES FWT
タイヤ 2023-11-09
-
「OPEN COUNTRY」シリーズを供給
TOYO TIRE、「SCORE BAJA 1000」参戦チ
タイヤ 2023-11-08
-
SUVカスタマイズのトレンドに対応
TOYO TIRE、「OPEN COUNTRY 785」と「
タイヤ 2023-11-02
-
令和5年秋の褒章で
TOYO TIRE、清水社長&CEOが藍綬褒章を受
タイヤ 2023-11-02