タイヤ・スポーツ・産業品事業で
住友ゴム工業、10月の「ピンクリボン月間」に向け乳がん啓発活動をサポート
タイヤ 2023-09-15
住友ゴム工業は、女性の9人に1人がかかるとされる乳がんの早期発見・早期治療を推進する「ピンクリボン運動」に賛同し、10月の「ピンクリボン月間」にタイヤ・スポーツ・産業品事業が一丸となって乳がん啓発活動をサポートする。
「ピンクリボン運動」を通して、自身で正しい知識を身に付けてもらうとともに、家族やパートナーへ周知し、周囲からセルフチェックや乳がん検診を促す働きかけを作ることで、すべての女性が輝ける持続可能な社会の実現に貢献していく。

DUNLOPのぼりと啓発パネルの展示(2022年の様子)
タイヤ事業では、2022年に引き続きモータースポーツ活動において競技車両およびタイヤサイド部のステッカー、会場内ののぼり、スタッフのリストバンドなどのDUNLOPロゴマークを黄色からピンク色へ変更し、「ピンクリボン運動」を伝えていく。

リボン型のアクリルバッジ
2023年はピンバッジをより視認性の高いリボン型のアクリルバッジに変更し、DUNLOPロゴステッカーもリボンをあしらったデザインへ一新。DUNLOPブースでは、セルフチェックや定期検診の受診を促すパネル展示も継続する。同取り組みは、「2023 AUTOBACS SUPER GT」の第7戦をはじめとし、10月に実施される国内のラリー・ダートトライアル・ジムカーナおよびモトクロス・トライアルなどで実施を予定している。

リボン型のアクリルバッジとDUNLOPテニス用品
2023年から啓発活動に加わったスポーツ事業では、ゴルフおよびテニス分野において、同社と用品使用契約を締結する選手に、リボン型のDUNLOPアクリルバッジをつけてもらうことで、試合を通して多くのスポーツ関係者およびファンへの啓発活動を図る。

同社の「ピンクリボン運動」に賛同した女子プロゴルファー 山下美夢有選手
ゴルフでは、一足早く9月22~24日に利府ゴルフ倶楽部で開催される「第50回ミヤギテレビ杯ダンロップ女子オープンゴルフトーナメント」を皮切りにスタート。テニスでも、「木下グループジャパンオープンテニスチャンピオンシップス2023」をはじめとする様々な試合での実施を予定している。

左から『樹から生まれた手袋』シリーズの
「プリティーネ」、「リッチネ」、「グッドネ」、「シンプルカラーズ」
産業品事業では、家庭・介護・健康用品の販売会社であるダンロップホームプロダクツが、家庭用天然ゴム手袋「樹から生まれた手袋」の発売を記念して、2010年9月から「樹から生まれた手袋」シリーズの購入金額の一部を「1 PAIR for 1 LOVE」活動として「ピンクリボン運動」に寄付している。
-
【シリーズ】SUSTAINABLE & RUBBER
住友ゴム工業、サステナブルリング×データリングで新たな価値創
その他 2023-09-25
-
環境にやさしい天然ゴム製で脱...
ダンロップホームプロダクツ、 「樹から生まれた手袋 するんっ
工業用品 2023-09-20
-
世界最高速度の時間分解能で計...
【会見】住友ゴム工業らの研究グループ、世界初 ゴム中のカーボ
タイヤ 2023-09-11
-
【人事】
住友ゴム工業(10月1日)
人事 2023-09-08
-
高精度なタイヤゴム劣化評価の...
住友ゴム工業らの研究グループ、世界最高速度890ナノ秒の時間
タイヤ 2023-09-06
-
環境にやさしい天然ゴム製家庭...
ダンロップホームプロダクツ、「樹から生まれた手袋」シリーズに
工業用品 2023-09-01
-
路面状態推定用いタイヤグリッ...
住友ゴム工業、センシングコアの実証実験を公開
タイヤ 2023-08-28
-
利益は海上運賃、為替など追い風
国内タイヤ4社、上期の売上高がいずれも過去最高
決算 2023-08-21
-
DUNLOP「ENASAVE SP LT50A」
住友ゴム工業、いすゞ自動車の新型「エルフ」に装着
タイヤ 2023-08-18