健康経営のさらなる推進・充実を図る一環として
TOYO TIRE、「健康経営アライアンス」に参画
タイヤ 2023-08-31
TOYO TIREは、企業における健康経営の推進と健康社会の実現を目指して設立された「健康経営アライアンス」に参画した。
同社では、働く従業員の健康管理を経営上の重要事項と捉えて戦略的に実践している。健康で活力ある従業員の業務姿勢が生産性の向上、組織の活性をもたらし、結果的に事業の発展と社会への価値創出に繋がっていくとの考えのもと、2022年11月、清水隆史代表取締役社長&CEOから、『TOYO TIREグループは、従業員の一人ひとりが心身ともに健康であり続けることが、理念を実現していく前提と位置づけています。健康に仕事を行える会社であること、すなわち、それが社会に確かな価値を提供していくことを担保するからです。』という健康宣言を社内外に示した。
健康経営アライアンスは、重要な社会課題として健康経営に取り組む企業や団体が、業界を超えてアライアンスを組み、個別の活動や解決策を相互横断的に共有し、社会全体での健康経営基盤の底上げを図ることを目指している。
同社では、従業員の健康に関わる各種課題を明確にするために健康経営戦略マップを作成し、諸施策の推進に取り組んでおり、これまでに長期欠勤の主要因であるメンタル疾患への予防対策をはじめ、喫煙に対する行動変容のきっかけづくりと段階的な全面禁煙に向けた取り組み、従業員の健康課題の把握と必要な対策検討を行うストレスチェックの活用など、多角的に健康ケアを図っている。
また、社員意識調査の結果分析を活用した従業員のマインドセットや組織風土の改善に向けた取り組み、製造現場における労働衛生面の定期点検と改善の取り組みなどを重ねている。
-
TOYO TIREが協力
東急バス、バス業界初のPROJECT TREE協賛タイヤを導
タイヤ 2023-09-20
-
安全性、知識や技術の向上へ
TOYO TIRE、「トラック・バスタイヤ作業コンテスト」を
タイヤ 2023-09-19
-
国内最大規模のeモータースポー...
TOYO TIRE、「AUTOBACS JEGT GRAND
タイヤ 2023-09-13
-
圧巻の走りでクラス優勝
TOYO TIRE、OPEN COUNTRY装着車両が「ラリ
タイヤ 2023-09-12
-
10月8日に岩手県陸前高田市で開催
TOYO TIRE、「三陸花火競技大会2023」に協賛
タイヤ 2023-09-08
-
年間約1万2,000トンのCO2を削減
TOYO TIRE、マレーシアのタイヤ工場にメガソーラーシス
タイヤ 2023-08-29
-
【シリーズ】SUSTAINABLE & RUBBER
TOYO TIRE、CO2を再資源化しタイヤ原材料へ-共創も
その他 2023-08-28
-
【人事】
【人事】TOYO TIRE(9月1日)
人事 2023-08-25
-
利益は海上運賃、為替など追い風
国内タイヤ4社、上期の売上高がいずれも過去最高
決算 2023-08-21