eモータースポーツの体験型プログラム
ブリヂストン、「Bridgestone eMotorsport Institute」を開講
タイヤ 2023-05-10
ブリヂストンは、eモータースポーツの体験型プログラム「Bridgestone eMotorsport Institute」を、ブリヂストングローバル研修センター(東京都港区西麻布)で7月から開講する。
「Bridgestone eMotorsport Institute」は、クルマおよびモータースポーツファンが、ドライビングシミュレーターを使いプロドライバーから直接指導を受けながら気軽にモータースポーツのドライビング技術の向上を目指すことができる体験型プログラム。一般的なリアルのモータースポーツのように自らが保有するクルマで遠方にあるサーキットに赴く必要がなく、クルマを持っていなくてもインドアで安心・安全にモータースポーツを楽しむことができる。
同プログラムでは、ドライビングシミュレーターで参加者のスキルチェックを行った後、若手を中心としたブリヂストン契約ドライバーやプロのシミュレータードライバーが講師として参加者に直接指導やアドバイスを行う。参加者はスキルチェックの結果をもとにエントリーレベルから上級者レベルまでの自身に合った指導を受けることができるため、効果的にドライビングスキルの向上を目指すことが可能となっている。
■「Bridgestone eMotorsport Institute」の概要
◇1レッスンあたり約70分◇1日に6レッスン実施。1レッスンに最大4人が参加可能◇開講時期:隔週の土日/7月8日から開講予定◇営業時間:10:00~19:00(予定)◇料金:受講料1万円(税込)/回◇受講カルテ(シミュレータースキル診断):1万5,000円(税込) ※1年毎に更新◇申し込み方法:「Bridgestone eMotorsport Institute」Webサイトから要予約(6月頃公開予定)
-
DXによりバリューチェーン全体...
ブリヂストン、「DX銘柄2023」に4年連続で選定
タイヤ 2023-06-01
-
ソフトロボットハンドの新型の...
ブリヂストン、FOOMA JAPANに初出展
工業用品 2023-05-31
-
国際的なデザイン賞
ブリヂストン、ソフトロボットハンドが「iFデザインアワード2
工業用品 2023-05-30
-
【決算トーク】
石橋CEO「プレミアム領域へさらなるフォーカス進める」
決算 2023-05-16
-
【決算トーク】
石橋CEO「化工品・多角化は『ゴムの技術』生かし価値を創造す
決算 2023-05-16
-
2023年12月期第1四半期業績
ブリヂストン、収益ともに2ケタ増
決算 2023-05-15
-
共同研究や人材育成などの包括...
ブリヂストン、九州大学と組織対応型連携を開始
タイヤ 2023-05-12
-
革新的なタイヤ基盤技術「ENLIT...
ブリヂストン、いすゞ自動車の新型「エルフ」に新車装着
タイヤ 2023-05-09
-
「フェムテックプログラム」を導入
ブリヂストン、女性特有の健康課題をテクノロジーの活用で解決へ
タイヤ 2023-04-27