eモータースポーツの体験型プログラム
ブリヂストン、「Bridgestone eMotorsport Institute」を開講
タイヤ 2023-05-10
ブリヂストンは、eモータースポーツの体験型プログラム「Bridgestone eMotorsport Institute」を、ブリヂストングローバル研修センター(東京都港区西麻布)で7月から開講する。
「Bridgestone eMotorsport Institute」は、クルマおよびモータースポーツファンが、ドライビングシミュレーターを使いプロドライバーから直接指導を受けながら気軽にモータースポーツのドライビング技術の向上を目指すことができる体験型プログラム。一般的なリアルのモータースポーツのように自らが保有するクルマで遠方にあるサーキットに赴く必要がなく、クルマを持っていなくてもインドアで安心・安全にモータースポーツを楽しむことができる。
同プログラムでは、ドライビングシミュレーターで参加者のスキルチェックを行った後、若手を中心としたブリヂストン契約ドライバーやプロのシミュレータードライバーが講師として参加者に直接指導やアドバイスを行う。参加者はスキルチェックの結果をもとにエントリーレベルから上級者レベルまでの自身に合った指導を受けることができるため、効果的にドライビングスキルの向上を目指すことが可能となっている。
■「Bridgestone eMotorsport Institute」の概要
◇1レッスンあたり約70分◇1日に6レッスン実施。1レッスンに最大4人が参加可能◇開講時期:隔週の土日/7月8日から開講予定◇営業時間:10:00~19:00(予定)◇料金:受講料1万円(税込)/回◇受講カルテ(シミュレータースキル診断):1万5,000円(税込) ※1年毎に更新◇申し込み方法:「Bridgestone eMotorsport Institute」Webサイトから要予約(6月頃公開予定)
-
【人事】
ブリヂストン(4月1日)
人事 2025-03-21
-
夏タイヤは6月1日から、冬タイ...
ブリヂストン、国内市販用タイヤを値上げ
タイヤ 2025-03-21
-
3月28~30日の3日間、東京ビッ...
ブリヂストン、「第52回東京モーターサイクルショー」に出展
タイヤ 2025-03-19
-
【人事】
ブリヂストン(3月16日)
人事 2025-03-14
-
タイヤ・路面摩耗粉じんの研究...
ブリヂストン、実験室規模の摩耗試験機を共同開発
タイヤ 2025-03-07
-
環境影響把握に向け取り組み加速
ブリヂストン、タイヤ・路面摩耗粉じんの独自の実車捕集法開発
タイヤ 2025-03-07
-
トップカテゴリーレースからア...
ブリヂストン、2025年のモータースポーツ活動計画を発表
タイヤ 2025-03-07
-
【人事】
ブリヂストン(3月1日)
人事 2025-02-28
-
2025年はトランプ関税含め外部...
国内タイヤ4社の2024年12月期業績出揃う、売上、利益の過
決算 2025-02-25