「フェムテックプログラム」を導入
ブリヂストン、女性特有の健康課題をテクノロジーの活用で解決へ
タイヤ 2023-04-27
ブリヂストンは、ライフェムが提供する女性特有の健康課題を、テクノロジーを活用することで解決する「フェムテックプログラム」を全社的に導入する。
女性は各ライフステージにおいて、女性ホルモンの影響によりさまざまな健康課題に直面しており、それがパフォーマンスやキャリア形成の阻害要因として複合的に影響している可能性があるといわれている。
同社では2022年から、ライフェムが提供する「フェムテックプログラム」である法人向けサービス『ルナルナ オフィス』の「月経プログラム」と「更年期プログラム」を一部地区で試験導入している。同サービスは、働く女性の健康課題改善からその効果検証までを一貫してサポートするもの。セミナーなどの女性の健康課題に関する啓発活動の推進や産婦人科に特化したオンライン診療サービスを提供している。
■導入するプログラム概要
◇女性のカラダ基礎知識セミナー(月経編・更年期編)=女性のライフスタイルの変化や女性のカラダの仕組み、月経随伴・更年期症状などについて医師による講演
◇オンライン診療を活用した婦人科受診と低用量ピルや漢方薬等の服薬支援(月経プログラム・更年期プログラム)=オンラインによる婦人科診療およびPMSや月経困難症の改善策のひとつである低用量ピルの処方・配送、または更年期症状に関する相談や漢方薬などの処方・配送
◇その他啓発活動=全従業員が正しい知識の理解・習得をすることを目的とした女性の健康課題に関する周知活動
-
DXによりバリューチェーン全体...
ブリヂストン、「DX銘柄2023」に4年連続で選定
タイヤ 2023-06-01
-
ソフトロボットハンドの新型の...
ブリヂストン、FOOMA JAPANに初出展
工業用品 2023-05-31
-
国際的なデザイン賞
ブリヂストン、ソフトロボットハンドが「iFデザインアワード2
工業用品 2023-05-30
-
【決算トーク】
石橋CEO「プレミアム領域へさらなるフォーカス進める」
決算 2023-05-16
-
【決算トーク】
石橋CEO「化工品・多角化は『ゴムの技術』生かし価値を創造す
決算 2023-05-16
-
2023年12月期第1四半期業績
ブリヂストン、収益ともに2ケタ増
決算 2023-05-15
-
共同研究や人材育成などの包括...
ブリヂストン、九州大学と組織対応型連携を開始
タイヤ 2023-05-12
-
eモータースポーツの体験型プロ...
ブリヂストン、「Bridgestone eMotorspor
タイヤ 2023-05-10
-
革新的なタイヤ基盤技術「ENLIT...
ブリヂストン、いすゞ自動車の新型「エルフ」に新車装着
タイヤ 2023-05-09