テーマは「しぜんがいっぱいしあわせな くらし」
ブリヂストン、こどもエコ絵画コンクール表彰式を開催
タイヤ 2023-04-06
ブリヂストンは4月4日、グローバル研修センター(東京都港区)で「第20回ブリヂストンこどもエコ絵画コンクール表彰式」を開催した。

大賞を受賞したこども達と燃料電池自動車「MIRAI」
同社グループでは、2003年から毎年「ブリヂストンこどもエコ絵画コンクール」を開催しており、今年で20周年を迎えた。今年は「しぜんがいっぱい しあわせな くらし」をテーマに作品を募集した。
今回は、5万3,963点の応募の中から、個人賞としてブリヂストン大賞5人、ブリヂストンスポーツ・サイクル賞20人、ターナー色彩特別賞5人、ターナー色彩賞70人の合計100人を選出。団体賞として学校上位賞10団体を選出した。
表彰式冒頭では、東正浩代表執行役・Joint Global COOが「コンクールには毎年5万点以上の応募があり、20周年を迎えた今回は5万3,963人から応募があった。このコンクールをきっかけに気付いたこと、感じたことがあったら、それを大事にしてほしい。そして、友人や、周りの人々と分け合ってほしい」とあいさつした。

東正浩代表執行役・Joint Global COO
その後、各賞の受賞作品発表と、ブリヂストン大賞受賞者5人の表彰式を行った。表彰式では、最終審査を務めた東代表執行役と、吉森裕BSJP経営・サステナビリティ戦略推進・管理統括部門長、アーティゾン美術館教育普及部学芸員の細矢芳氏、漫画家のヒサクニヒコ氏、画家・絵本作家のミロコマチコ氏から、各受賞者に表彰楯が贈られた。
最後に審査員を代表してヒサ氏が総評し、表彰式は幕を閉じた。
-
【決算トーク】
石橋CEO「プレミアム領域へさらなるフォーカス進める」
決算 2023-05-16
-
【決算トーク】
石橋CEO「化工品・多角化は『ゴムの技術』生かし価値を創造す
決算 2023-05-16
-
2023年12月期第1四半期業績
ブリヂストン、収益ともに2ケタ増
決算 2023-05-15
-
共同研究や人材育成などの包括...
ブリヂストン、九州大学と組織対応型連携を開始
タイヤ 2023-05-12
-
eモータースポーツの体験型プロ...
ブリヂストン、「Bridgestone eMotorspor
タイヤ 2023-05-10
-
革新的なタイヤ基盤技術「ENLIT...
ブリヂストン、いすゞ自動車の新型「エルフ」に新車装着
タイヤ 2023-05-09
-
「フェムテックプログラム」を導入
ブリヂストン、女性特有の健康課題をテクノロジーの活用で解決へ
タイヤ 2023-04-27
-
【人事】
ブリヂストン(5月1日)
人事 2023-04-25
-
グリーン&スマート工場化を推進
ブリヂストン、国内6工場で購入電力100%再生可能エネルギー
タイヤ 2023-04-21