4月5~9日の期間
横浜ゴム、「タイヤの日」に合わせてタイヤ安全啓発活動を実施
タイヤ 2023-04-04
横浜ゴムは4月8日の「タイヤの日」に合わせて、4月5~9日の期間、タイヤ安全啓発活動を実施する。
同活動はタイヤの定期点検やエコドライブに対する意識を高めることを目的に2009年から実施しているもの。
今年は店舗でのタイヤ無料安全点検に加え、ウェブや全国の高速道路のサービスエリアなどに設置されたデジタルサイネージを使った情報発信を行う。
タイヤ無料安全点検は全国各地に展開するタイヤ販売店「タイヤガーデン」のうち全101店舗で実施。点検した来店者には各店舗先着40人に同社イメージキャラクターの吉岡里帆さんが描かれたクリアファイルをプレゼントする。
また、3月31日からタイヤサイトに特設ページを開設して空気圧低下によるタイヤへの影響のほか、点検の内容や実施店舗の詳細を紹介。さらに、NEXCO東日本/NEXCO中日本/NEXCO西日本のサービスエリアおよびパーキングエリア全53カ所、計88台のデジタルサイネージにタイヤ点検の重要性を訴求する広告を掲出する。
■特設ページURL=https://www.y-yokohama.com/product/tire/safetyday/
-
【人事】
横浜ゴム(7月1日付)
人事 2023-06-02
-
「YOKOHAMAまごころ基金」
横浜ゴム、ヘアドネーション専門団体を継続支援
タイヤ 2023-05-31
-
【人事】
横浜ゴム(6月1日)
人事 2023-05-26
-
5月15日から業務開始
横浜ゴムMBジャパン中部カンパニー、本社事業所を移転
商社 2023-05-25
-
災害復興支援の一環
横浜ゴム、日本カーシェアリング協会へタイヤ寄贈
タイヤ 2023-05-25
-
スポーツ系アルミホイール「ADV...
横浜ゴム、中国でアルミホイールの模倣品を排除
タイヤ 2023-05-24
-
対象期間は6月1日から7月31日まで
横浜ゴム、『たくさんのありがとうを届けます「Special
タイヤ 2023-05-24
-
5月13~21日に日本代表として出場
横浜ゴム所属の池江選手がヨーロッパグランプリで2位、3位を獲
タイヤ 2023-05-23
-
2023年12月期第1四半期業績
横浜ゴム、売上収益は過去最高
決算 2023-05-12