ドイツ自動車工業会の情報セキュリティ評価
横浜ゴム、「TISAX」認証を取得
タイヤ 2022-12-01
横浜ゴムは、ドイツ自動車工業会が策定した情報セキュリティ評価「TISAX(Trusted Information Security Assessment Exchange)」の認証を取得し、ENX(European Network Exchange)協会が運営するポータル(ENXポータル)に横浜ゴムの「TISAX」認証ラベルが登録された。
広範かつ複雑なサプライチェーンを有する自動車業界では、日々高まりつつある情報セキュリティリスクに対してサプライヤーなど取引先のセキュリティ対策の状況を把握することが重要事項になっており、ドイツの自動車メーカーは新規および継続取引において、共通化された情報セキュリティの保護水準をクリアした証である「TISAX」認証の取得を求める傾向にある。
今回、「TISAX」認証を取得したことで、横浜ゴムの国際的かつ高度な情報セキュリティ管理・運用体制が証明された。また、ENXポータルに登録されることでドイツ自動車工業会に所属する自動車メーカーに横浜ゴムの審査結果が共有できるようになる。
-
【人事】
横浜ゴム(6月1日)
人事 2023-05-26
-
5月15日から業務開始
横浜ゴムMBジャパン中部カンパニー、本社事業所を移転
商社 2023-05-25
-
災害復興支援の一環
横浜ゴム、日本カーシェアリング協会へタイヤ寄贈
タイヤ 2023-05-25
-
スポーツ系アルミホイール「ADV...
横浜ゴム、中国でアルミホイールの模倣品を排除
タイヤ 2023-05-24
-
対象期間は6月1日から7月31日まで
横浜ゴム、『たくさんのありがとうを届けます「Special
タイヤ 2023-05-24
-
5月13~21日に日本代表として出場
横浜ゴム所属の池江選手がヨーロッパグランプリで2位、3位を獲
タイヤ 2023-05-23
-
2023年12月期第1四半期業績
横浜ゴム、売上収益は過去最高
決算 2023-05-12
-
5月2日に
横浜ゴム、Trelleborg Wheel Systems
タイヤ 2023-05-08
-
タイヤ高付加価値化技術などを解説
横浜ゴムがタイヤ技術勉強会開く
タイヤ 2023-05-08