「BluEarth 711L」
横浜ゴム、低燃性能費重視型トラック用オールシーズンタイヤを先行発売
タイヤ 2022-03-31
横浜ゴムは、低燃費性能重視型トラック用オールシーズンタイヤ「BluEarth 711L」を2022年4月中旬から全国のヨコハマタイヤ販売会社を通じて先行販売する(一般販売は2023年予定)。発売サイズは275/80R22.5と245/70R19.5の2サイズ。価格はオープンプライス。なお、同商品は国内向け大型トラック用タイヤとして初めて「BluEarth」を冠した商品として発売される。
同商品は、YOKOHAMAのトラック用タイヤ史上最高の燃費性能を発揮。高速道路を走行する割合の高いユーザーの輸送コストを大幅に削減する。同社の先進技術である剛性を高めた新開発トレッドパターンに加え、新規のコンパウンド配合とYOKOHAMA独自の混合技術によって、同社のオールシーズンタイヤ「710R」に比べ転がり抵抗を42%低減している。
一般的にトラック用タイヤに低燃費仕様のトレッドコンパウンドを採用すると耐摩耗性能は低下するが、新開発のコンパウンド採用により、従来品「ZEN 702ZE-i」と同等以上の耐摩耗性能を有し、かつ耐偏摩耗性能、ウェット性能、雪上性能や静粛性も同等の性能を確保した。
新開発のトレッドパターンは、センター部にブロック密集レイアウトを採用。サイプと細溝で分断されたブロックがスクラムを組むようにお互いを支え合うことで、排水性を確保しつつ、タイヤが接地する際のブロック変形を抑制。
また、トレッドコンパウンドでは、「ZEN 702ZE-i」に比べ、シリカ配合量を大幅にアップするとともに、その効果を最大限に発揮させるために新規のポリマーを採用し、かつ新しい混合技術の開発も行った。
-
【特集】夏タイヤ
横浜ゴム、「雨に強い」キーワードに拡販図る
タイヤ 2022-05-24
-
人権尊重への取り組みを強化
横浜ゴム、グループの人権方針を策定
タイヤ 2022-05-19
-
マリンホース、コンベヤで実証...
横浜ゴム、RFID使い内部の状態変化を検知
工業用品 2022-05-16
-
2022年12月期第1四半期業績
横浜ゴム、売上収益は過去最高
タイヤ 2022-05-13
-
【人事】
横浜ゴム(5月1日)
人事 2022-05-09
-
デザイン一新し製品情報充実
横浜ゴム 、空気式防舷材の海外向けサイト刷新
工業用品 2022-04-27
-
タイヤ内のセンシング波形を解析
横浜ゴム、タイヤの摩耗状態推定技術を開発
タイヤ 2022-04-21
-
SUPER GT 開幕戦 GT300クラス
横浜ゴム、「ADVAN」装着車がワンツーフィニッシュ
タイヤ 2022-04-19
-
「YOKOHAMAまごころ基金」昨年...
横浜ゴム、ヘアドネーション専門団体を支援
タイヤ 2022-04-19