災害に対応する力育む
横浜ゴム 、赤十字社の防災プロジェクトに参加
タイヤ 2022-03-11
横浜ゴムは、日本赤十字社が3月1日から31日に実施する「ACTION!防災・減災」プロジェクトに参加する。
同プロジェクトは、災害で得た教訓や経験を生かし、将来起こりうる災害に対応する力を社会全体で育んでいく活動。毎年、東日本大震災が起きた3月を中心に全国の企業・団体、ボランティアと一丸となって取り組んでいる。日本赤十字社実施のプロジェクトへの参加は今回で4度目。
同社は、防火・防災活動の推進とBCP(事業継続計画)の整備を進め、防災・減災体制を強化している。同プロジェクトへの参加により、日頃の防災活動や災害への備えに対する意識向上を図る。
横浜ゴムグループは、2021年度から2023年度までの中期経営計画「Yokohama Transformation 2023(YX2023)」のESG経営において「未来への思いやり」をスローガンに掲げており、事業活動を通じた社会課題への貢献を持続的な企業価値向上に繋げていく。
-
【特集】夏タイヤ
横浜ゴム、「雨に強い」キーワードに拡販図る
タイヤ 2022-05-24
-
人権尊重への取り組みを強化
横浜ゴム、グループの人権方針を策定
タイヤ 2022-05-19
-
マリンホース、コンベヤで実証...
横浜ゴム、RFID使い内部の状態変化を検知
工業用品 2022-05-16
-
2022年12月期第1四半期業績
横浜ゴム、売上収益は過去最高
タイヤ 2022-05-13
-
【人事】
横浜ゴム(5月1日)
人事 2022-05-09
-
デザイン一新し製品情報充実
横浜ゴム 、空気式防舷材の海外向けサイト刷新
工業用品 2022-04-27
-
タイヤ内のセンシング波形を解析
横浜ゴム、タイヤの摩耗状態推定技術を開発
タイヤ 2022-04-21
-
SUPER GT 開幕戦 GT300クラス
横浜ゴム、「ADVAN」装着車がワンツーフィニッシュ
タイヤ 2022-04-19
-
「YOKOHAMAまごころ基金」昨年...
横浜ゴム、ヘアドネーション専門団体を支援
タイヤ 2022-04-19