2023年3月期第1四半期業績
三井化学、モビリティソリューションは増収減益
決算 2022-08-05
三井化学の2023年3月期第1四半期(4~6月)業績(IFRS)は、売上収益が4,761億1,300万円で前年同期比28.5%増、コア営業利益が445億8,000万円で同14.2%減、四半期純利益が279億9,200万円で同34.3%減だった。
モビリティソリューションは売上収益が1,206億2,700万円で同19.6%増、コア営業利益が94億6,200万円で同1.6%減。エラストマー、機能性コンパウンド、PPコンパウンド事業は、自動車減産などにより販売が減少したものの、価格改定、為替差により交易条件が改善した。
同社は第1四半期実績を踏まえ、これまで未定としていた第2四半期業績予想を公表した。あわせて通期業績予想の修正も発表した。
第2四半期業績予想は売上収益が1兆200億円、コア営業利益が825億円、四半期純利益が570億円。通期業績予想は売上収益のみを修正し、従来予想比12.5%増の2兆1,600億円とした。
-
2023年3月期第3四半期業績
三井化学、モビリティソリューション増収増益
原材料 2023-02-03
-
DX活用し、化学品物流の標準化...
三菱ケミカルグループ・三井化学、両社の共同物流に向けた検討を
原材料 2023-01-30
-
5年連続で
三井化学、Dow Jones Sustainability
原材料 2022-12-13
-
12月2日からECサイトで先行販売
三井化学、HUMOFITが脳育トイ「キャンディぷらす」に採用
原材料 2022-12-06
-
「Bronze Award(準優良企業賞...
三井化学、WICIジャパン統合リポート・アウォードで2つの賞
原材料 2022-12-01
-
日本IR協議会が選定
三井化学、「IR 優良企業賞」を受賞
原材料 2022-11-24
-
北海道大学ICReDDに
三井化学、「三井化学-ICReDD化学反応設計イノベーション
原材料 2022-11-24
-
京都大学と
三井化学、「三井化学・京大デジタルケミカルラボ」を設置
原材料 2022-11-22
-
「三井化学のDX」
三井化学、DXによる企業変革をYouTubeで公開
原材料 2022-11-22