SBRラテックスならびにABS樹脂の製造・販売・研究開発企業
双日、日本エイアンドエルを子会社化へ
原材料 2025-05-15
双日、三井化学、住友化学の3社は5月15日、SBRラテックスならびにABS樹脂の製造・販売・研究開発を行う日本エイアンドエルの株式売買契約を締結した。
今後、必要な手続きを経て、現在の三井化学15%、住友化学85%の出資比率を、7月には双日66.5%、住友化学33.5%とし、双日が日本エイアンドエルを連結子会社とする予定。
日本エイアンドエルは、住友化学と三井化学の出資による合弁会社。電気自動車(EV)用などで需要が拡大しているリチウムイオン電池(LiB)の負極バインダー用SBRラテックスでは高い技術力を持つ世界的なサプライヤーとして、また、紙加工用のSBRラテックスでは日本でも有数のサプライチェーンを有し、いずれも高い評価を得ている。また、自動車や家電に使用されるABS樹脂では、安定した顧客基盤を国内外に有している。
双日は、「中期経営計画2026」で「Next Stage」として掲げる企業価値の2倍成長に向けた成長基盤の強化に取り組んでおり、今回はその成長を牽引する戦略的強化領域の1つ「エネルギー・素材ソリューション」分野での事業参画の一環。
日本エイアンドエルの子会社化によって、既存事業とのシナジーが期待できる領域において製造事業に参画し、収益力強化を図る。今後、双日のグローバルな顧客・物流ネットワークや人材の活用により、日本エイアンドエルの価値向上を目指すとともに、EVや蓄電池市場における事業拡大に取り組んでいく。
-
作業工数80%削減、環境変化への...
三井化学、タンク繰り計画の自動化をDXで実現
原材料 2025-06-12
-
山九と協業で
三井化学、マレーシアに海外物流拠点を設置
原材料 2025-05-20
-
7月1日納入分からキログラム当...
三井化学、アドマーを値上げ
原材料 2025-05-19
-
6月1日納入分からキログラム当...
三井化学、ミラストマ―を値上げ
原材料 2025-05-19
-
萩原工業と共同で
三井化学、リサイクルプラスチックの粘度を均一化する技術を開発
原材料 2025-05-14
-
2025年3月期決算説明会
三井化学、モビリティソリューションは増収減益
原材料 2025-05-13
-
5月1日納入分からキログラム当...
三井化学、エラストマー製品を値上げ
原材料 2025-04-03
-
2024年度「経団連推薦社内報審...
三井化学、社内報「MCIねっとOnline」がWeb社内報部
原材料 2025-03-18
-
丸全昭和運輸、ニヤクコーポレ...
三井化学、「モーダルシフト優良事業者賞」(連携・協働部門)を
原材料 2025-02-17