サステナビリティ経営で、社会とともに持続的な成長を目指す
日本ゼオン、マテリアリティ「ゼオンを動かす5つの歯車」を特定
原材料 2024-05-29
日本ゼオンは、企業理念「大地の永遠と人類の繁栄に貢献する」の実現に向けて、社会とともに持続的な成長を続けていくために優先的に取り組むべき重要課題(マテリアリティ)として「ゼオンを動かす5つの歯車」=①心からワクワクできる会社の実現②イノベーションでほかにない価値を提供③強固なガバナンスの構築④社会の変化に対応した事業構造の転換⑤循環型社会への貢献――を特定した。 同社では今後、これを基本軸としたサステナビリティ経営で企業価値を創造していく。
5つのマテリアリティは、変化の激しい事業環境の中でも、企業理念の実現に向けて同社グループがぶれることなく力を合わせていくための大切な軸として互いに影響しあう関係にあることから、歯車の形で表現している。同社グループではこれらを「ゼオンを動かす5つの歯車」と呼び、各歯車が噛み合って回転することで企業理念を実現していく姿を、下図の通り示した。
マテリアリティ特定に当たっては、2023年4月に設置した「マテリアリティ特定プロジェクト」にて、社内から選出した多様な立場のプロジェクトメンバーが、経営層の意見やコンサルタントのアドバイスも踏まえながらマテリアティ特定に向けて、さまざまな議論を重ねた。
検討に当たっては、①「企業理念」「サステナビリティ基本方針」を具現化する②ゼオンの中にあった、大切なことや重要な課題を可視化する③これからのゼオンについてしっかりと議論し、誰もが納得できる表現とする④世の中の動向や社会の期待を意識し、第三者(社外)の目線も取り入れる――観点を重視した。
同年12月にプロジェクトでの検討結果としてまとめた5つのマテリアリティを取締役会で承認し、最終決定した。
今後、マテリアリティ「ゼオンを動かす5つの歯車」は、「企業理念」と「サステナビリティ基本方針」を受け、それらの実践のための基本軸を示すものとして位置付けられ、同マテリアリティに基づいて策定した「中期経営計画:STAGE30」を通じて、各部署や各人の目標・行動に落とし込み、実践に繋げていく。
-
【人事】
日本ゼオン(10月1日)
人事 2024-10-01
-
マテリアリティは企業理念とサ...
【インタビュー】日本ゼオン取締役執行役員・コーポレートサステ
インタビュー 2024-10-01
-
従業員通勤車両への導入は日本初
日本ゼオン、子会社の通勤用車両と社有車両に「出光カーボンオフ
原材料 2024-09-19
-
【特集】ゴム企業の環境活動・...
日本ゼオン、SDGs貢献製品認定制度の運用開始
原材料 2024-08-27
-
ドイツのアランセオ社に対し
日本ゼオン、リチウムイオン電池用材料に関する特許侵害で訴訟提
工業用品 2024-08-21
-
4月にネーミングライツを取得
日本ゼオン、ゼオンアリーナ周南でバレーボール交流会を初主催
原材料 2024-08-21
-
スケールメリットは追わず、顧...
【インタビュー】日本ゼオン取締役常務執行役員・基盤事業本部長
インタビュー 2024-08-05
-
技術サポートスタッフ派遣し、...
日本ゼオン、印で合成ゴム製品技術サポート機能を拡充
原材料 2024-07-31
-
2025年3月期第1四半期決算説明会
日本ゼオン、エラストマー素材事業堅調で増収大幅増益
決算 2024-07-30