2月から順次稼働を開始、イソプレン関連製品のグローバルな供給体制を強化
クラレ、タイのイソプレン関連事業新プラントでオープニングセレモニー
原材料 2023-04-18
クラレは4月5日、タイのイソプレン関連事業新プラントの稼働開始を記念し、現地でオープニングセレモニーを開催した。

あいさつする川原社長
新プラントは、タイ・ラヨン県マプタプットの石油化学コンプレックス内WHAイースタン工業団地に建設し、2月から順次稼働を開始している。Kuraray GC Advanced MaterialsおよびKuraray Advanced Chemicals (Thailand)を通じて、同社の独自技術により開発した耐熱性ポリアミド樹脂PA9T〈ジェネスタ〉、水素添加スチレン系エラストマーHSBC〈セプトン〉、イソブチレン誘導品MPD(3-メチル-1,5-ペンタンジオール)を生産している。

テープカットの様子
オープニングセレモニーには、川原仁クラレ社長をはじめとするクラレ関係者、Kuraray GC Advanced Materials関係者、Kuraray Advanced Chemicals関係者、PTT Global Chemical関係者、住友商事関係者、タイ・ラヨン県政府関係者が出席した。
川原社長は、「中期経営計画『PASSION2026』において、イソプレン関連事業は成長の柱の一つとして大きな期待をしている。タイの新プラントは、ジェネスタ、セプトン、MPDの世界的な需要増加に対応し、グローバル供給体制の強化を実現することにより、イソプレン関連事業の今後の成長に貢献するものだ」と期待を語った。
■生産設備の概要
◇場所=タイ・ラヨン県マプタプット石油化学コンプレックス内WHAイースタン工業団地◇生産能力=Kuraray GC Advanced Materials:耐熱性ポリアミド樹脂PA9T<ジェネスタ/生産能力1万3,000/年>、水素添加スチレン系エラストマーHSBC<セプトン/生産能力1万6,000トン/年>。Kuraray Advanced Chemicals:イソブチレン誘導品MPD<生産能力5,000トン/年>◇クラレ投資額=約400億円(2018年12月26日投資決定時点の為替レートに基づく)
-
2023年12月期第1四半期業績
クラレ、イソプレンは増収も大幅減益
決算 2023-05-12
-
再生原料の使用で製造工程にお...
クラレ、環境対応型のメタクリル樹脂板を開発
原材料 2023-04-20
-
4月1日出荷分からキログラム当...
クラレ、MMAモノマーおよびMAAを値上げ
原材料 2023-03-13
-
同社欧州子会社も実施
クラレ、トルコ・シリア地震被災者を支援
原材料 2023-02-16
-
世界的な需要増加に対応
クラレ、タイにイソプレン関連事業の新プラント完成
原材料 2023-02-09
-
2022年12月期業績
クラレ、イソプレンは増収減益
決算 2023-02-09
-
2023年4月度賃金から適用
クラレ 、平均8%の賃上げを実施
原材料 2023-02-09
-
2月1日出荷分から国内外で
クラレ、耐熱性ポリアミド樹脂「ジェネスタ」を値上げ
原材料 2023-01-16
-
2022年12月期第3四半期業績
クラレ、イソプレンケミカル、エラストマーの価格改定進める
決算 2022-11-09