「水セキュリティ」では「B」の評価
デンカ、CDP2022「気候変動」で「A-」を獲得
原材料 2023-01-11
デンカは、2022年12月13日に発表されたCDP2022のスコアにおいて、「気候変動」で「A-(Aマイナス)」、「水セキュリティ」で「B」評価を獲得した。
CDP(本部:ロンドン)は、2000年に世界の機関投資家が連携して設立した環境情報開示システムを提供する国際的な非営利団体。世界の主要企業に対して「気候変動」、「水セキュリティ(水資源保護)」、「フォレスト(森林保全)」に関する質問票を送付し、各企業の環境情報開示の透明性や経営の関与等を評価した結果をスコア付けして公表している。
CDPは、全世界で1万3,000社以上の企業に対して、本プラットフォームを通じて環境情報の開示を推進している。要求される開示内容は、より詳細に具体性が求められ、年々その度合いが厳しくなってきている。より広範囲な環境側面に対するKPIの設定や企業ガバナンスの高度化が求められる中、「気候変動」は「A-」を保持、「水セキュリティ」では「B」の評価を得た。
今後同社は、「気候変動」に対して、より踏み込んだKPIの設定や具体的なリスクと機会の深耕、「水セキュリティ」においては、水の管理を高度化し、企業活動が水資源に与える影響をより精緻に把握、影響の極小化に資するなどの改善を図りながら、引き続き適切な環境情報の開示に取り組んでいく方針。
-
資源循環によるサーキュラーエ...
デンカ、スチレン系材料の資源循環システム「D-NODE」立ち
原材料 2025-04-07
-
米・Transform Materials社の解...
デンカ、アセチレン製造時の低炭素化開発計画の継続を断念
原材料 2025-04-07
-
3年連続で
デンカ、「健康経営優良法人2025 ~ホワイト500~」に認
原材料 2025-03-11
-
今回で3期目
デンカ、福岡ソフトバンクホークスとのオフィシャルスポンサー契
原材料 2025-03-04
-
CDP2024で
デンカ、気候変動で「B」、水セキュリティ」で「A」を獲得
原材料 2025-02-26
-
今井社長は代表取締役会長に
デンカ、新社長に石田常務が内定
人事 2025-02-17
-
電気特性(低誘電率、低誘電正...
デンカ、低誘電有機絶縁樹脂を上市
原材料 2025-02-13
-
2025年3月期第3四半期業績
デンカ、クロロプレンゴムの需要低調
決算 2025-02-07
-
未来のモノづくりを担う青少年...
デンカ、「第22回高校生・高専生科学技術チャレンジ」 でデン
原材料 2024-12-19