12月2日からECサイトで先行販売
三井化学、HUMOFITが脳育トイ「キャンディぷらす」に採用
原材料 2022-12-06
三井化学は、同社が開発した新素材HUMOFIT(ヒューモフィット)を材料とした玩具が、体操教室事業や健全な子どもの成長をサポートする商品開発などを行っているネイスのSTEAM脳育トイ「キャンディぷらす」に採用されたと発表した。12月2日からECサイトで先行販売を開始している。

ヒューモフィットが採用された「キャンディぷらす」
ヒューモフィットは、室温と体温の間(28℃)で劇的に柔らかくなるように設計されているプラスチックシート。体温で温めると柔らかくなり、自由に曲げることができ、ピース同士がくっつく特性を持つ。キャンディぷらすはこの特性を活かし、脳科学者でネイスのアドバイザーでもある茂木健一郎氏の監修のもと、温もりが集中力を育む玩具として開発された。
カラフルな十字型のピースが、まるであめ細工のように温めると変形し、くっつき、冷めると硬くなるため、子どもたちはイメージ通りの曲線を通ることができる。温めると元に戻るため、子どもたちは何度も繰り返しながら、想像力を広げ、知的好奇心を刺激されるように設計されている。
なお、STEAM教育はScience(科学)、Technology(技術)、Engineering(工学・ものづくり)、Art(芸術・リベラルアーツ)、Mathematics(数学)の頭文字を合わせた造語で、日本でも経済産業省や文部科学省が推進している。
-
5年連続で
三井化学、Dow Jones Sustainability
原材料 2022-12-13
-
「Bronze Award(準優良企業賞...
三井化学、WICIジャパン統合リポート・アウォードで2つの賞
原材料 2022-12-01
-
日本IR協議会が選定
三井化学、「IR 優良企業賞」を受賞
原材料 2022-11-24
-
北海道大学ICReDDに
三井化学、「三井化学-ICReDD化学反応設計イノベーション
原材料 2022-11-24
-
京都大学と
三井化学、「三井化学・京大デジタルケミカルラボ」を設置
原材料 2022-11-22
-
「三井化学のDX」
三井化学、DXによる企業変革をYouTubeで公開
原材料 2022-11-22
-
研究開発DXを加速
三井化学、「デジタルサイエンスラボ」を開設
原材料 2022-11-16
-
三井化学グループ全社でのDX推...
三井化学、動画「三井化学のDX」を公開
原材料 2022-11-14
-
マスバランス方式によるバイオ...
三井化学、ISCC PLUS認証を新たに取得
原材料 2022-11-09