5日午後に鎮火確認、人的被害はなし
東海カーボン、田ノ浦工場内で九州豪雨による火災
原材料 2020-07-07
東海カーボンは7月5日、同月4日に同社田ノ浦工場(熊本県芦北町)内で集中豪雨による火災が発生したことを受け、詳細について発表した
それによると、火災は4日午前11時44分頃、同社田ノ浦工場黒鉛化炉設備建屋で発生。発生日前日から芦北町付近の集中豪雨により工場全体が冠水しており、工場内黒鉛化炉に雨水が侵入し、水蒸気爆発したことが原因となった。5日午前6時頃に概ね鎮静化し、同午後2時30分には消防により鎮火が確認されている。
火災による工場従業員の怪我など人的被害はなし。生産設備全体への被害、今後の生産、サプライチェーンへの影響については鋭意情報収集中としている。
田ノ浦工場は半導体や太陽電池、各種産業向けの黒鉛材となる等方性黒鉛材を生産しており、社員120人、協力企業45人ほどが働いている。
-
2020年12月期第3四半期業績
東海カーボン、カーボンブラック事業は利益9割減
原材料 2020-11-09
-
11月1日納入分からキロ11円
東海カーボン、カーボンブラックを値上げ
原材料 2020-10-19
-
車生産の回復などで実質フル生産
東海カーボン、カーボンブラックの稼働率急回復
原材料 2020-10-05
-
2020年12月期第2四半期業績
東海カーボン、カーボンブラック事業は40.2%減収
原材料 2020-08-05
-
【特集】ゴム関連企業の海外進...
各社の動向
その他 2020-07-28
-
2,000万円を熊本県葦北郡芦北町...
東海カーボン、7月の豪雨被災地に義援金
原材料 2020-07-16
-
火災による人的被害はなし
東海カーボン、九州豪雨による田ノ浦工場火災(第3報)
原材料 2020-07-13
-
火災による影響について
東海カーボン、九州豪雨による田ノ浦工場火災(続報)
原材料 2020-07-08
-
【人事】
東海カーボン(7月1日)
人事 2020-06-25