水道インフラ老朽化や災害対応に向けた新製品を初公開
NOK、「自治体・公共Week2025」に出展へ
工業用品 2025-06-25
NOKは7月2~4日の3日間、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催される「自治体・公共Week2025」に出展する。2024年に続く2回目の出展となる今回は、「可能性を技術でカタチにする」をテーマに、新規開発品を含む10製品を展示する。
同社では、老朽化が進むインフラや頻発する自然災害など、現代社会が直面する課題に対し、技術による解決策の提供に取り組んでいる。
今回の展示会では、そうした課題に対する具体的な製品として、「硫化水素検知ゴム」や「加圧式大容量浄水器」などを紹介する。
硫化水素検知ゴムは、下水道点検時の作業員の安全性を高めることを目的として開発した新製品で、同展示会で初めて展示する。近年、全国的に水道インフラの老朽化が深刻となる中、点検業務の重要性が高まっている。マンホールヘ簡単に設置可能で、ガスの発生を目視で確認できる同製品により、作業員の安全確保と点検効率の向上に貢献することを目指している。
さらに、災害時の生活用水の確保を目的とした「加圧式大容量浄水器」など、地域の安心・安全な暮らしを支える製品も紹介。これらの製品には、自治体や公共団体からのニーズを反映しながら開発を進めてきたものもあり、会期中もニーズを吸収し、さらなる改良や新たな製品開発へ繋げていく。
-
世界初の電子制御式CVT「YECVT...
NOK、ヤマハ発動機「Global Award 技術開発賞」
工業用品 2025-07-04
-
「人とくるまのテクノロジー展2...
NOK、耐トラッキング性ゴムを出展
工業用品 2025-06-11
-
EV含む成長領域に対応
NOK、中国・無錫市に「NFC技術センター」を開設
工業用品 2025-06-05
-
自動車メーカーを中心にフレキ...
NOK、メクテックのドイツ国内グループ会社を統合
工業用品 2025-06-04
-
5月25日から
NOK、ヘアゴム「KKOOR」×徳島ヴォルティスコラボモデル
工業用品 2025-05-23
-
2025年3月期決算説明会
NOK、今期シール事業は減収微増益見通す
決算 2025-05-14
-
ジュビロ磐田および御前崎市と連携
NOK、アカウミガメ保護に向けた啓発活動を開始
工業用品 2025-05-12
-
電動車の多様なニーズに応える...
NOK、「人とくるまのテクノロジー展 2025 YOKOHA
工業用品 2025-05-08
-
国内外の主要大会での入賞多数...
NOK、森本哲平選手がアスリート社員として入社
工業用品 2025-04-01