世界トップレベルの耐摩耗性実現
横浜ゴムが大型資源輸送機用コンベヤベルト発売
工業用品 2016-08-08

「タフテックスアルファ」が適したリクレーマー
横浜ゴムは8月4日、鉄鉱石や石炭を貯蔵敷地から運搬するリクレーマー用に、世界トップレベルの耐摩耗性を実現したコンベヤベルト「Tuftex α」(タフテックスアルファ)を発売すると発表した。すでに受注活動を行っており、海外を中心にリクレーマーを使用する資源現場向けに販売展開する。
リクレーマーとは、貯蔵場に置いた鉱石などを大量に運搬するための大型資源輸送機械。高速でコンベヤベルトを回し、短時間に大量の運搬物を運ぶため、ベルトの水平方向に激しい摩擦が加わる。そのため、ゴムの耐摩耗性の向上はベルトの交換周期を伸ばし、ランニングコストを削減できるメリットがある。
「タフテックスアルファ」は、独自の摩耗評価法を用いて現場でのトライアルを繰り返し、ゴムを素材レベルから見直すことで、従来品の超耐摩耗性コンベヤベルトに比べ耐摩耗性を64%向上させた。さらに炎天下で紫外線に長時間さらされる過酷な使用環境にも対応した優れた耐久性を実現している。
現在、同社はコンベヤベルトのブランド強化を進めている。耐久性に優れた付加価値商品として「タフテックス」ブランドを市場に投入、その第1弾が「タフテックスアルファ」。今後は耐熱性能、環境性能など、機能別にラインナップを拡充させていく計画。
横浜ゴムは日本と中国にコンベヤベルト工場を保有し、石炭や鉱石などの資源開発用としてこれまで北米、中南米、豪州、中国などにコンベヤベルトを数多く納入し、高い信頼を獲得している。「タフテックスアルファ」は、こうした地域に向けて拡販を図ることにしている。
同社では、今後もユーザーの様々なニーズに応えた商品開発を進め、新規ユーザー開拓を進める方針。
-
「YOKOHAMAまごころ基金」
横浜ゴム、国際支援に取り組む「チャイルド・ファンド・ジャパン
タイヤ 2025-04-11
-
「YOKOHAMAまごころ基金」
横浜ゴム、「2025年ミャンマー地震」の被災地を支援
タイヤ 2025-04-10
-
「YOKOHAMAまごころ基金」
横浜ゴム、「令和7年大船渡市赤崎町林野火災」に寄付金
タイヤ 2025-04-07
-
【新役員体制】
横浜ゴム(3月28日)
人事 2025-04-04
-
「ネイチャーポジティブに向け...
横浜ゴム、第11回「生物多様性パネルディスカッション」を開催
タイヤ 2025-04-03
-
店舗でのタイヤ無料安全点検や...
横浜ゴム、「タイヤの日」に合わせてタイヤ安全啓発活動を実施
タイヤ 2025-04-03
-
ゴム報知新聞創刊3000号突破記...
横浜ゴム、成長率高いOHT事業の拡大推進
タイヤ 2025-03-31
-
【人事】
横浜ゴム(3月28日)
人事 2025-03-28
-
50mと100mバタフライで世界選手...
横浜ゴム所属の池江璃花子選手が日本選手権水泳競技大会で2冠を
タイヤ 2025-03-27