化工品、空気バネは下期さらに良化
ブリヂストン、化工品・多角化事業の業績改善が継続
会員限定 工業用品 2023-08-10

決算説明会の様子
ブリヂストンの化工品・多角化事業の業績改善が継続している。
同事業の第2四半期(1~6月)業績は売上収益が1,492億円で前年同期比11%増、調整後営業利益が56億円で同11%増、利益率が3.8%だった。そのうち化工品事業は売上収益が847億円、調整後営業利益が29億円、利益率が3.4%、スポーツ・サイクル事業は売上収益が321億円、調整後営業利益が14億円、利益率が4.2%、米州多角化事業(空気バネ)は売上収益が300億円、調整後営業利益が15億円、利益率が4.9%。「化工品事業は前年同期比増収増益に加え収益性も改善し、着実に改善を継続している。スポーツ・サイクル事業は前年同期に比べ減収となったが、前年はサイクル事業で一過性の費用計上等があったことから、利益は増益で着地した。米州多角化事業は売値改善により、利益率が改善傾向にある」(ブリヂストン)。
下期以降も業績改善は持続しそうだ。8月9日に開催した決算説明会で、石橋秀一取締役 代表執行役 Global CEOは化工品・多角化事業の見通しについて
-
ソフトロボットハンドによる部...
ブリヂストン ソフトロボティクス ベンチャーズ、スマート工場
工業用品 2023-09-25
-
9月5日、西日本総合展示場(福...
ブリヂストン、「第1回ソリューションエンジニアコンテスト」、
タイヤ 2023-09-11
-
【シリーズ】SUSTAINABLE & RUBBER
ブリヂストン、1台で多種多様な日用品をつまむ、つかむ、つつむ
その他 2023-09-11
-
日本国内のタイヤ工場での取得...
ブリヂストン、国内タイヤ4工場でISCC PLUS認証を取得
タイヤ 2023-09-08
-
再生資源・再生可能資源比率は6...
ブリヂストン、ENLITENをモータースポーツに初投入
タイヤ 2023-09-04
-
2026年シーズンまで
ブリヂストン、MFJ全日本ロード選手権および地方選手権ST6
タイヤ 2023-09-01
-
あいおいニッセイ同和損害保険...
ブリヂストン、TPP導入企業を対象に自動車保険を約5%割引
タイヤ 2023-08-29
-
【人事】
ブリヂストン(10月1日)
人事 2023-08-24
-
利益は海上運賃、為替など追い風
国内タイヤ4社、上期の売上高がいずれも過去最高
決算 2023-08-21