プラスチック製ふた廃止、紙ラベルへの変更で環境にやさしいモノづくりを推進
住友ゴム工業、テニスボールのプラスチック製包装材を削減
工業用品 2023-01-13
住友ゴム工業は、地球環境に配慮したサステナブルな取り組みの一環として、ダンロップテニスボールに使用しているプラスチック製包装材の削減を進める。

ふたの素材をプラスチック製から紙製へ変更
試合球として使用され多くのテニスプレーヤーに愛用されているテニスボール「ダンロップ フォート」、「Dunlop Australian Open」について、プラスチック製のふたを紙製に変更。練習球の「St. James(セント・ジェームス)」、「St. James Premium(セント・ジェームス・プレミアム)」、「DUNLOP HD(ダンロップ・エイチディー)」については、プラスチック製のふたを廃止し、ラベルをプラスチック製シュリンク包装から紙製に変更する。
商品は2023年春頃から順次切り替わる予定。これらの取り組みにより日本国内で、年間約20トン以上のプラスチック使用量の削減を見込んでいる。また海外でも2024年以降、国・地域の特性に合わせた同様の対応を進めていく。
同社は中期計画のバリュードライバーの一つとして「ESG経営の推進」を掲げており、サステナビリティ長期方針として「はずむ未来チャレンジ2050」を策定し、その一環としてさまざまな取り組みを行っている。スポーツ事業においては、2030年までにパッケージなど包装材に使用されるプラスチック使用量を半減させることを目指している。
昨年、取り組みの一環として、全豪オープンに使用するプラスチック製ふたを廃止。今年は市販用にも拡大させた。将来的には包装材だけでなく、テニスボールそのものについても、CO2削減に寄与するサステナブルな原材料へ切り替えるべく、 研究・開発を進めている。
-
耐偏摩耗性能とライフ性能を大...
住友ゴム工業、大型ダンプ向けリブラグタイヤDUNLOP「SP
タイヤ 2023-01-25
-
欧州総合評価第1位のフラッグシ...
住友ゴム工業、FALKEN「AZENIS FK520L」「A
タイヤ 2023-01-16
-
操縦安定性能を12%向上
住友ゴム工業、SUV用タイヤDUNLOP「GRANDTREK
タイヤ 2023-01-13
-
安全性能と快適性能を高次元で両立
住友ゴム工業、コンフォートタイヤ DUNLOP「LE MAN
タイヤ 2023-01-13
-
FALKEN「ZIEX ZE001 A/S」
住友ゴム工業、SUBARUの新型「CROSSTREK」に装着
タイヤ 2023-01-11
-
最優秀賞5件、優秀賞3件、特別...
住友ゴム工業、「第2回サステナビリティ表彰式」を開催
タイヤ 2023-01-11
-
2023年はしっかり足場固めに取...
住友ゴム工業、山本社長が年末会見、
タイヤ 2023-01-10
-
大人のこだわりがつまった4つの...
住友ゴム工業、「TOKYO AUTO SALON 2023」
タイヤ 2022-12-22
-
eスポーツ専用アームサポーター...
住友ゴム工業、eスポーツ市場へ参入
工業用品 2022-12-20