2023年1月下旬から稼働予定
ニッタ、名張工場に太陽光発電システムを導入へ
工業用品 2022-11-29
ニッタは、名張工場(三重県名張市)屋上に太陽光発電オンサイトサービス(PPAモデル※)による太陽光発電設備を導入する。太陽光パネル設置面積は1,676平方メートル、太陽光パネル容量は349.6kW。
同設備の年間発電量は32万5,319kWh、CO2削減効果は同工場排出量の約4%に当たる約122トン/年を見込んでおり、2023年1月下旬からの稼働を予定している。なお、名張工場敷地内では2カ所目の太陽光発電導入になる。
同社グループでは、「温室効果ガス排出量の削減に関する基本方針」を定め、生産段階におけるGHG排出量を2030年度までに46%削減(2013年度比)、2050年度までに「カーボンニュートラル実現」を目指しており、再生可能エネルギーによる電力を使用するなどの取り組みを進めている。
※PPAモデル=PPA事業者が電力需要家の土地や屋根などを借り受け、太陽光発電設備を設置し、そこで発電された電力を当該電力需要家に販売する事業モデル
-
高耐薬品性と高耐熱耐圧性を有する
ニッタ、リネン業界向けRFIDタグの販売開始
工業用品 2023-05-22
-
蒸気化過酢酸除染装置「VPASS(...
ニッタ、BSC除染サービスを開始
工業用品 2023-05-22
-
2023年3月期業績
ニッタ、売上高・純利益が過去最高に
決算 2023-05-17
-
持続可能な社会の実現に貢献
ニッタ 、「生物多様性のための30by30アライアンス」に参
工業用品 2023-04-13
-
「Namd」事業の本格化に向け6月...
ニッタ、奈良工場第8工場棟で竣工式を実施
工業用品 2023-04-05
-
薄型・軽量化を実現
ニッタ、自動工具交換装置「NITTAOMEGA type M
工業用品 2023-04-05
-
「SOFTmatics Pシリーズ」
ニッタ、ロボットハンドのラインアップを拡充
工業用品 2023-04-05
-
【特集】ゴム・樹脂コンベヤベルト
ニッタ、2ケタ増収目指し、物流、食品、紙工の3分野に注力
工業用品 2023-04-04
-
【特集】ゴム・樹脂ホース
ニッタ、自動車用のさらなる需要回復に期待
工業用品 2023-03-28