シングルユース部素材国産化パートナーシップ
ニッタ、「J-STAC」に参画
工業用品 2022-08-24
ニッタは抗体医薬品をはじめとするバイオ医薬品の製造過程で使用されるシングルユース部素材の国産化のためのパートナーシップ「J-STAC」に参画する。

ニッタ MDチューブ
これは医薬品製造プロセスに必要なシングルユース部素材の高い海外依存率を改善するため、藤森工業が中心となり、国内で技術を持つ企業がパートナーシップを組むことで開発を加速させ、高品質な製品を迅速かつ安定供給することで医薬・医療分野の発展に貢献することを目的としたもの。ニッタのほかには、東京計装、藤倉コンポジット、ロキテクノが参画している。

MDチューブ、シングルユースバッグ部材の接続状態
J-STACでは、①シングルユース部素材の選定基準や規格試験、基準の共有②シングルユース部素材に関する勉強会の開催③シングルユース部素材および周辺市場における最新技術や研究動向の共有④シングルユース部素材の販売促進活動――などを主な事業内容としている。
ニッタでは、国内初のシングルユース用チューブメーカーとして、バイオ製薬用途の流体における要求を満たすように設計された樹脂チューブ製品を提供する。同チューブはγ線やオートクレーブによる滅菌を可能とし、日本薬局方や米国薬局方をクリアしている。
-
Namdと再生医療の事業化を推進
【新年トップインタビュー】ニッタ社長 石切山靖順氏
インタビュー 2023-01-10
-
ファーマバイオと
ニッタ、細胞シート製造用機器・資材類の共同開発に合意
工業用品 2022-12-13
-
2023年1月下旬から稼働予定
ニッタ、名張工場に太陽光発電システムを導入へ
工業用品 2022-11-29
-
2023年3月期第2四半期業績
ニッタ、原材料・運賃高騰など響き増収減益
決算 2022-11-04
-
【特集】ゴム・樹脂ホース
ニッタ、一部自動車向け需要が改善
工業用品 2022-11-01
-
【特集】ゴム・樹脂コンベヤベルト
ニッタ、市場深耕に向け技術・営業部門のスキルアップはかる
工業用品 2022-10-12
-
工場所在地の2地元自治体に
ニッタ・デュポン、「企業版ふるさと納税」を活用した寄附実施
工業用品 2022-10-07
-
第1四半期は物流・繊維業界向け...
【インタビュー】ニッタ社長 石切山靖順氏
インタビュー 2022-09-05
-
10月1日受注分から
ニッタ、ベルトやホースなどを値上げ
工業用品 2022-08-24