石切山社長「V2020の最終目標達成に向け全力尽くす」
ニッタ、賀詞交換会を開催
工業用品 2020-01-08
ニッタグループ(ニッタ、ゲイツ・ユニッタ・アジア、ニッタ・ハース、ニッタ化工品)は1月7日、明治記念館(東京都港区)で賀詞交歓会を開催、約200人が出席し盛大に行われた。ニッタからは新田元庸会長、石切山靖順社長をはじめ各グループ役員、幹部社員が出席した。

あいさつする石切山社長
会の冒頭、石切山社長は「2020年はどのような年になるのか。経済面では米中貿易摩擦、英国のEU離脱問題、中東、東アジア等の地政学的問題など、引き続き不透明感がある。しかし、国内では堅調な物流関連に加え、次世代通信規格5Gの本格的サービスが春からスタートすることなど、半導体関連でもようやく明るさが見えてきた。夏には東京オリンピックも開催される。今年はいよいよ中長期経営計画V2020の最終年度だ。最終目標として売上高1,000億円、新事業、新製品比率25%を掲げている。その達成に向けて全力を尽くすとともに、1,000億円企業に相応しい体制の強化が重要と考えている。コーポレートガバナンスの強化、コンプライアンス意識や社会、環境に対する責任意識の向上にしっかりと取り組んでいく」とあいさつした。

あいさつする第一の田村会長
続いて、第一の田村茂会長が「私が第一に入社して1週間くらいだろうか、役員室に呼ばれ、そこでお会いしたのが新田精一(元社長)さんだった。私にとって、取引先の代表取締役に会った第一号だった。そういうこともあり、私は個人的にもニッタさんに愛着を持っている」とあいさつし、乾杯の発声を行った。
-
米・ゲイツ社とゲイツカナダ社から
ニッタ、米ゲイツ社から契約に関して仲裁を申し立てられる
工業用品 2023-01-31
-
Namdと再生医療の事業化を推進
【新年トップインタビュー】ニッタ社長 石切山靖順氏
インタビュー 2023-01-10
-
ファーマバイオと
ニッタ、細胞シート製造用機器・資材類の共同開発に合意
工業用品 2022-12-13
-
2023年1月下旬から稼働予定
ニッタ、名張工場に太陽光発電システムを導入へ
工業用品 2022-11-29
-
2023年3月期第2四半期業績
ニッタ、原材料・運賃高騰など響き増収減益
決算 2022-11-04
-
【特集】ゴム・樹脂ホース
ニッタ、一部自動車向け需要が改善
工業用品 2022-11-01
-
【特集】ゴム・樹脂コンベヤベルト
ニッタ、市場深耕に向け技術・営業部門のスキルアップはかる
工業用品 2022-10-12
-
工場所在地の2地元自治体に
ニッタ・デュポン、「企業版ふるさと納税」を活用した寄附実施
工業用品 2022-10-07
-
第1四半期は物流・繊維業界向け...
【インタビュー】ニッタ社長 石切山靖順氏
インタビュー 2022-09-05