【新年トップインタビュー】丸五ゴム工業社長 藤木達夫氏
丸五ゴム工業、新中計で生産性の向上や非自動車事業の育成はかる
会員限定 工業用品 2020-01-07
2019年5月にグループ創立100周年を迎えた丸五ゴム工業。今年は2020年を初年度とする3カ年の新中期経営計画に取り組んで行く。藤木達夫社長は「新中計には、10年後の“ありたい姿”を実現するため、この3年間にやるべきことを盛り込んだ」と語る。全社を上げて、生産性の向上や海外拠点の競争力アップに取り組んでいく。
■2019年を振り返って
2019年はグループ100周年を迎え、5月に記念式典を開催した。そのほかテレビCM作成、JR車両一編成を使用した独占広告の1カ月間実施、ラッピングバス1台を1年間運行した。また岡山マラソンには従業員が多数出場し、出場者も沿道で応援した大勢の従業員も、みんな揃いのTシャツを着て盛り上がった。100周年に係わるイベントを、
-
「丸五DX推進部」が先導してDX...
【新年トップインタビュー】丸五ゴム工業社長 藤木達夫氏
インタビュー 2025-01-07
-
ゴム報知新聞調査/未上場ゴム...
売上高は11社中9社がプラス、自動車回復、建設機械好調が影響
決算 2024-06-03
-
高水準の利益が確保できる経営...
【新年トップインタビュー】丸五ゴム工業社長 藤木達夫氏
インタビュー 2024-01-09
-
コスト増など響き5社中4社が減益
未上場ゴム企業2022年12月期業績、売上高は11社中8社が
決算 2023-05-08
-
工場設備や人的リソースを有効...
新年トップインタビュー/丸五ゴム工業社長 藤木達夫氏
インタビュー 2023-01-17
-
体質強化、企業風土改革の仕上...
【新年トップインタビュー】丸五ゴム工業社長 藤木達夫氏
インタビュー 2022-01-06
-
現状の売上高・生産量でも利益...
【新年トップインタビュー】丸五ゴム工業社長 藤木達夫氏
工業用品 2021-01-01
-
創立100年 事業の中身は時代と...
丸五グループ創立100周年、丸五ゴム工業社長藤木達夫氏に聞く
工業用品 2019-06-10
-
【未上場ゴム企業の18年12月期...
丸五ゴム工業、営業利益は44.9%増
工業用品 2019-04-08