【新年トップインタビュー】三ツ星ベルト社長 垣内 一氏
三ツ星ベルト、EV化への対応を強化ー補修市場での販売も促進
会員限定 工業用品 2020-01-06
2019年創業100周年を迎えた三ツ星ベルト。「100周年はひとつの通過点であり、重要なのは、101年目から会社をどのように変革させていくのかだ」と語る垣内一社長。第2四半期業績は増収だが減益だった。今期は中計最終年度だ。計画達成に向けて、コスト削減や生産性の向上、業務改革をさらに徹底していく。
■2019年を振り返って
10月10日に創業100周年を迎えた。1年間にわたる100周年記念行事を無事に終えることができて、参加者の皆さんやイベントに携わった社員に感謝している。参加者の皆さんには、三ツ星ベルトの製品や、その製品がどのように使用され、世の中の役に立っているかをご理解していただけと思っている。
■第2四半期業績
上期(4-9月)は増収だが減益となった。建設資材事業が
-
【新年トップインタビュー】三...
下期に入り回復基調、来期はコロナでの落ち込みを挽回する
工業用品 2021-01-01
-
【特集】伝動ベルト
三ツ星ベルト、スペックイン活動に注力
工業用品 2020-12-16
-
2021年3月期第2四半期業績
三ツ星ベルト、減収減益だが回復基調
工業用品 2020-11-24
-
【特集】ゴム・樹脂コンベヤベルト
三ツ星ベルト、新製品「HSプリント」などに注力
工業用品 2020-11-12
-
2021年3月期第2四半期業績
三ツ星ベルト、国内ベルト事業、海外ベルト事業とも減収減益
工業用品 2020-11-10
-
特集/自動車部品
三ツ星ベルト、EPSシステムの採用拡大が順調
工業用品 2020-10-26
-
【人事】
三ツ星ベルト
人事 2020-09-25
-
2021年3月期第1四半期業績
三ツ星ベルト、ベルト事業は国内外とも減収減益
工業用品 2020-08-18
-
【特集】食品産業向けベルト
三ツ星ベルト、食品衛生法改正で交換需要に期待
工業用品 2020-08-04