PAGE TOP

【新年トップインタビュー】

明治ゴム化成社長岩崎吉夫氏、「中計フェーズⅢスタート 生産の分業さらに進める」

工業用品 2018-01-11


 「2017年はこれまでの取り組みが実を結び、上期業績はほぼ全事業にわたって売上高が増加した」と語る明治ゴム化成の岩崎吉夫社長。中期3カ年計画フェーズⅢがスタートする18年度は、投資した工場を安定軌道に乗せ、生産の分業をさらに進めていく方針だ。

 ■2017年を振り返って
 当社では最適地での生産(生産分業)、営業力の強化、生産性の向上に取り組んできたが、17年は世界的な景気の好調が追い風となり、それらが実を結んだ年となった。

 17年度上期(4-9月)業績は前年同期比増収増益を達成。主力の自動車部品事業が大幅に業績を改善したほか、印刷機材事業、フレックスホース事業も好調で業績を牽引するなど、ほぼ全事業にわたり売り上げが増加した。

 今年も引き続き好調は持続する見通し。18年度からスタートする中期3カ年計画フェーズⅢ(18-20年度)に全力で取り組んでいく方針だ。

 ■17年度上期の事業別業績
 自動車部品事業は主要顧客の生産が回復したほか、トラック各社のインドネシア向けが好調。併せて二輪各社のブラジル向けが好転した結果、事業全体では大幅な増収増益を達成した。

 印刷機材事業も増収増益を達成。国内は市場が縮小傾向にあるが、UV印刷向けを拡販し増収を確保。海外向けは価格競争が激化するなか、海外拠点を活かした最適分業の成果が出て販売を伸ばした。

 工業用品事業は増収減益。昇降機用部品がアジアや日本国内で好調だったことに加え、海洋土木製品の大型案件の受注で業績を伸ばした。ロールも内需低迷のなか製紙用が伸長した。

 合成樹脂事業は減収減益となったが、これは前年同期に特需があったためで需要自体は引き続き堅調。再生材事業の強化を進めたことでコスト競争力も上昇している。フレックスホース事業は防衛省向けの大型案件に加え、オイル、溶剤用ホースが大幅に増加し増収増益となった。

 ■中期3カ年計画フェーズⅢ
 18年度から中期3カ年計画フェーズⅢがスタートする。フェーズⅡ(15-17年度)では、タイのフレックスホースの生産拠点やインドネシアの第2工場の設立、樹脂再生材工場の移転を実施した。将来のための積極投資という点では目標を達成できたが、経営環境の大きな変化もあり、最終年度の計画は未達となりそうだ。

 フェーズⅢではこれらの状況を踏まえ、投資した工場を安定軌道に乗せることを重要テーマに据える。生産性の向上と品種拡大の両輪で実施し、地産地消による生産の分業をさらに進めていく方針だ。

人気連載

  • マーケット
  • ゴム業界の常識
  • 海から考えるカーボンニュートラル
  • つたえること・つたわるもの
  • ベルギー
  • 気になったので聞いてみた
  • とある市場の天然ゴム先物