3月31日付で
東ソー・ニッケミ、共栄産業の株式を取得へ
商社 2023-02-28
東ソーグループの東ソー・ニッケミは、工業薬品を中心とする商社である共栄産業の全株式を新日本電工、他3社から3月31日付で取得することを決定した。なお、東ソーが保有している4.2%の共栄産業の株式についても、東ソー・ニッケミへ譲渡する予定となっている。
東ソー・ニッケミは、有機・無機化学品および原料樹脂等を中心に商社営業を行っており、今回の株式取得により、化学品分野を中心とする販路拡大および今後のさらなる事業発展が期待できると判断した。
■共栄産業の概要
◇所在地=東京都中央区八丁堀四丁目13番4号◇代表者=川﨑朋彦氏◇事業内容=工業薬品、合成樹脂原料・製品、フェロアロイ・特殊金属、研磨材料の売買◇資本金=9,900万円◇売上高=61億9,200万円(2022年度実績)◇出資比率=新日本電工93.2%/東ソー4.2%/日本化学産業1.7%/エス・サイエンス 1.0%
-
設備投資額の圧縮などがカギ
東ソー、CR増強を今年度中に意思決定
原材料 2023-05-25
-
2024年3月から
東ソー、本社を移転
原材料 2023-05-24
-
複合プラスチックのリサイクル...
東ソー、「メルセン-S」が花王製品のリサイクル助剤に採用
原材料 2023-05-17
-
2023年3月期業績
東ソー、出荷減も販価は上昇
決算 2023-05-12
-
イソシアネート製品原料にCO2使...
東ソー、南陽事業所にCO2回収および原料化設備を新設
原材料 2023-04-27
-
NEDOのグリーンイノベーション...
東ソー、MATSURIプロジェクトメンバーとして参画
原材料 2023-03-29
-
4年連続で
東ソー、「健康経営優良法人2023(大規模法人部門)」に認定
原材料 2023-03-09
-
3月21日出荷分からキロ12円以上
東ソー、塩化カルシウム液を値上げ
原材料 2023-02-28
-
2023年3月期第3四半期業績
東ソー、CRは出荷減も販価上昇
決算 2023-02-03