3月22日、76人が参加
西部ゴム商組、「ゴムとプラスチックの基礎」をテーマに勉強会
商社 2022-03-28
西部工業用ゴム製品卸商業組合(岡浩史理事長=岡安ゴム社長)の人材育成委員会(糸井宏之委員長=千歳商事社長)の人材育成部(太田稔部長)は3月22日、14時から大阪・堂島の中央電気倶楽部大ホールで「ゴムとプラスチックの基礎」勉強会を開催、76人が参加した。

勉強会の様子
勉強会の冒頭には、人材育成委員会の矢島友雄ニシヤマ顧問が開会のあいさつに立ち、「今回は2年振りに技術勉強会を実施した。普段仕事の中で疑問に思うことが多々あると思うので、今日はゴムとプラスチックの基礎についてしっかり勉強し、今後の仕事に役立てていただきたい」と語った。
勉強会は2部構成で行われ、1部では「ゴムの基礎」についてニシヤマの営業技術部大阪技術グループマネージャーの梅信征氏が「ゴムの種類」「ゴム製品の作り方」「ゴム特性における選択指針」「ゴム製品の試験方法」について資料を基に解説。
2部では「プラスチックの基礎」について、ニシヤマ営業技術部技術グループの高橋航也氏が「プラスチックの分類」「プラスチックの性質」「プラスチックの成形方法」を解説した。
-
新型コロナ対策実施し16チーム...
東部ゴム商組、第43回親睦野球大会が開幕
商社 2021-08-03