PAGE TOP

天然ゴム農家を継続支援

横浜ゴム、タイ天然ゴム公社と共同でセミナーイベントを開催

タイヤ 2025-07-04

 横浜ゴムは、タイ天然ゴム公社(Rubber Authority of Thailand:RAOT)スラタニ支局と共同で、タイの天然ゴム農家に対し、天然ゴムの品質および生産性向上に向けたセミナーイベントを開催した。

天然ゴムセミナーの様子


 2020年の初開催から数えて9回目となる今回のセミナーにはスラタニ地区の50戸の農家が出席。参加者には後日、同社からタイ天然ゴム公社の知見を活かした肥料を無償提供した。

セミナーイベントの際に配布されたYOKOHAMAロゴ入りのシャツを着用し、無償提供された肥料の前で記念撮影をする農家の人々


 同セミナーでは天然ゴムの苗木の選択や植え方に加え、肥料を与えることの目的と効果や天然ゴムへの異物混入防止の重要性などについての講義を実施。実践的かつ分かりやすい講義内容で好評を博した。なお、参加した農家からは、提供した肥料の有無による天然ゴム物性への影響や季節要因などを調べるためのサンプル用の樹木を選定し、年間を通じて追跡調査していく取り組みへの協力を得ている。

 同社は2020年1月、「持続可能な天然ゴムの調達方針」に基づき、タイ天然ゴム公社と天然ゴム農家の経営支援およびサプライチェーンの透明性と健全性を確保するためのトレーサビリティの向上に協力していく覚書を締結。セミナーイベントは同覚書に基づき、農家支援の一環として同社の天然ゴム加工会社であるY.T. Rubberが立地するスラタニ地区で開催しているもの。

人気連載

  • マーケット
  • ゴム業界の常識
  • 何を創る日本の半導体企業
  • つたえること・つたわるもの
  • ベルギー
  • 気になったので聞いてみた
  • とある市場の天然ゴム先物
  • 海から考えるカーボンニュートラル