7月1日から
TOYO TIRE、「TOYO TIREグループ環境保護基金」の公募開始
タイヤ 2025-06-27
TOYO TIREは、環境保護や保全に取り組む団体・事業とその活動を支援する「TOYO TIREグループ環境保護基金」より2026年度に助成を行う団体について、7月1日から公募を開始する。

「TOYO TIRES 緑のつながり・三重」での活動のようす
TOYO TIREグループ環境保護基金は、1992年、「地球および地域社会の一員としてよりよい生活環境を実現するために貢献したい」という従業員の提案から、環境保全に取り組む団体とその活動に対して資金援助を行なうことを目的として設立された。助成金を拠出する同基金は、従業員から寄せられた寄付金の合計金額と同額の寄付金を会社が上乗せして拠出するマッチングギフト方式を採用。これまでに延べ1021団体に対し、累計約7億1700万円(2025年4月末時点)の助成を実施した。
同社では、応募のあった団体のうち、日本フィランソロピー協会を通じて助成先や助成事業を選定、助成しているほか、同社の拠点がある宮城県や三重県などでは従業員によるボランティア活動を通じた環境保全にも努めている。
2026年度募集要項はこちら(7月1日更新予定)から