生産能力最適化し競争力強化
ブリヂストン、スペイン2工場で生産能力縮小へ
タイヤ 2025-04-02
ブリヂストングループのブリヂストン・イスパニア・マニュファクチャリングは4月1日(欧州標準時)、生産能力縮小とそれに伴う集団解雇について、現地労働組合との協議を正式に開始すると発表した。
対象工場は、農機用およびトラック・バス用ラジアルタイヤを生産するプエンテサンミゲル工場(カンタブリア県)と、トラック・バス用ラジアルタイヤを生産するバサウリ工場(ビルバオ・バスク県)の2工場。欧州でのタイヤ業界の構造変化に対応し、生産体制の最適化を図る。
欧州では近年、インフレーション、経済不確実性の高まり、規制変更など、農機用およびトラック・バス用ラジアルタイヤを取り巻く事業環境は大きく変化している。加えて、欧州域外からの廉価品輸入タイヤが段階的にマーケットシェアを獲得するなど、業界・市場構造も変化し、競争が激化している。
今回の生産能力縮小は、この様な事業環境下において、競争力を維持し、持続的にビジネスを強化していくため、生産体制の最適化が必要との判断で実施する。
同社では、従業員への影響および社会的責任を認識した上で、労働組合とも連携し、従業員に対しオープンで透明性のある対話を継続し、真摯に協議を実施していくとしている。
-
日系・欧米系はプレミアム戦略推進
廉価タイヤ流入響く北米市場
タイヤ 2024-11-18
-
数量苦戦も為替など外部環境が好転
国内タイヤ4社の上期業績、売上、利益とも過去最高が並ぶ
決算 2024-08-26
-
【TOPIC】
過去最高が並んだタイヤ4社の業績
タイヤ 2024-03-04
-
タイヤメーカー、リトレッドや...
商品・サービスで運送事業者の困りごと解決図る
タイヤ 2023-11-06
-
利益は海上運賃、為替など追い風
国内タイヤ4社、上期の売上高がいずれも過去最高
決算 2023-08-21
-
2019年比では7%減でコロナ前に...
JATMA 2023年自動車タイヤ国内需要年央見直し/202
タイヤ 2023-07-24
-
「国際食品工業展(FOOMA JAPAN...
ゴム・樹脂関連企業、食品市場で需要拡大はかる
工業用品 2023-06-19
-
2023年は2022年比3%増の1億1,0...
2022年/2023年の自動車タイヤ国内需要見通し
タイヤ 2022-12-13
-
国内市販用タイヤの値上げが影響
駆け込み需要とその反動現れる
タイヤ 2022-10-24