日本国内のタイヤ工場での取得は同社が初
ブリヂストン、国内タイヤ4工場でISCC PLUS認証を取得
タイヤ 2023-09-08
ブリヂストンは、持続可能な製品の国際的な認証の一つであるISCC PLUS認証を久留米、鳥栖、栃木、彦根工場の国内4タイヤ工場で取得した。日本国内のタイヤ工場におけるISCC PLUS認証の取得は同社が初めて。

久留米工場
ISCC PLUS認証は、バイオマスなど再生可能資源由来の原材料や再生資源由来の原材料が、製品製造を含むサプライチェーン上で適切に管理されていることを担保する制度。取得工場においては今後、マスバランス方式での認証製品の取り扱いが可能となる。同社グループ全体では今回の4工場を含め、国内外の12の拠点ですでに認証を取得している。
同社は「2050年 サステナブルなソリューションカンパニーとして社会価値・顧客価値を持続的に提供している会社へ」をビジョンとし、商品を「創って売る」、「使う」、原材料に「戻す」というバリューチェーン全体でのカーボンニュートラル化・サーキュラーエコノミー実現に向けた取り組みと、ビジネスとを連動させる、独自のサステナビリティビジネスモデルの確立を進めている。2050年を見据えた環境長期目標として100%サステナブルマテリアル化を掲げ、製品における再生資源および再生可能資源由来の原材料比率(MCN : Material Circularity Number)の向上を進めている。同認証取得により、製品への再生資源および再生可能資源の活用をさらに進めていく方針。
-
9月5日、西日本総合展示場(福...
ブリヂストン、「第1回ソリューションエンジニアコンテスト」、
タイヤ 2023-09-11
-
【シリーズ】SUSTAINABLE & RUBBER
ブリヂストン、1台で多種多様な日用品をつまむ、つかむ、つつむ
その他 2023-09-11
-
再生資源・再生可能資源比率は6...
ブリヂストン、ENLITENをモータースポーツに初投入
タイヤ 2023-09-04
-
2026年シーズンまで
ブリヂストン、MFJ全日本ロード選手権および地方選手権ST6
タイヤ 2023-09-01
-
あいおいニッセイ同和損害保険...
ブリヂストン、TPP導入企業を対象に自動車保険を約5%割引
タイヤ 2023-08-29
-
【人事】
ブリヂストン(10月1日)
人事 2023-08-24
-
利益は海上運賃、為替など追い風
国内タイヤ4社、上期の売上高がいずれも過去最高
決算 2023-08-21
-
業績確保に向け乗用車用、トラ...
ブリヂストン、プレミアムへのフォーカス徹底
タイヤ 2023-08-10
-
化工品、空気バネは下期さらに良化
ブリヂストン、化工品・多角化事業の業績改善が継続
工業用品 2023-08-10