タイヤトレーサビリティーの業界標準に対応
住友ゴム工業、「GDSO」に加盟
タイヤ 2023-03-01
住友ゴム工業は、1月からタイヤに関するデータの標準化やデータへのアクセスのためのソリューションの定義に取り組む国際団体「GDSO」(Global Data Service Organisation for Tyres and Automotive Components)に加盟した。
タイヤ業界ではトラック・バス用タイヤを中心にトレーサビリティーのためのタイヤ個体識別管理に取り組んでおり、GDSOに加盟することで業界標準に対応していく。
GDSOは、RFIDを使用してタイヤに関するデータを活用するためのプラットフォーム構築を進めている。同社はその活動に参画して業界標準の策定に取り組むとともに、同社グループが製造・販売するタイヤに関するデータにユーザーがアクセスするためのデータベース構築を進める。
RFIDは、従来バーコードやQRコードを用いていた個体識別を、電波を用いた無線通信技術によって確認する仕組み。これを活用することで品質保証・クレーム対応・模倣品排除など、トレーサビリティーのためのタイヤ個体識別管理が可能になる。さらに、倉庫での在庫管理や、製造・装着時期、メンテナンス履歴などを確認できるようになることで、作業効率や安全性の向上が期待される。
将来、RFIDを活用してタイヤに関するデータを分析することで、リトレッドやメンテナンスなどのソリューションビジネスを中心に、よりユーザーの状況やニーズに合った付加価値の高いサービス提供を目指す。
-
「バイオポリマー合成の研究」...
住友ゴム工業、「Tire Technology Intern
タイヤ 2023-03-22
-
ドライ路面での運動性能を追求
住友ゴム工業、ハイグリップスポーツタイヤDUNLOP「DIR
タイヤ 2023-03-16
-
多様な人材が活躍できる企業づ...
住友ゴム工業、「ひょうご・こうべ女性活躍推進企業」(ミモザ企
タイヤ 2023-03-16
-
DUNLOP「GEOMAX TRIAL TL01」
住友ゴム工業、高グリップのトライアル競技用モーターサイクルタ
タイヤ 2023-03-15
-
DUNLOP「GEOMAX ENDURO EN91EX」
住友ゴム工業、ハードエンデューロ競技用モーターサイクルタイヤ
タイヤ 2023-03-15
-
障がい者雇用に関する優良事業...
ダンロップゴルフクラブ、「もにす認定制度」に宮崎県都城市で初
工業用品 2023-03-13
-
「健康経営優良法人2023(ホワイ...
住友ゴム工業、「スポーツエールカンパニー2023」に初認定
タイヤ 2023-03-13
-
低燃費(電費)性能とグリップ...
住友ゴム工業、欧州でEVタイヤを発売
タイヤ 2023-03-10
-
「TOWANOWA」、顧客に新たな価...
住友ゴム工業、サーキュラーエコノミー構想策定
タイヤ 2023-03-09