【特集】ゴム企業とスポーツ
住友ゴム工業、「SRIXON Z-STARシリーズ」―飛距離性能とスピン性能をハイレベルで兼備
会員限定 ラバーインダストリー 2023-06-21
コロナ禍によってブームが再燃したものの一つにゴルフがある。若者への人気も広がっており、今後の市場拡大への期待は小さくない。そんなゴルフの国内市場において、高いシェアを誇るのがSRIXON(スリクソン)、XXIO(ゼクシオ)ブランドを展開する住友ゴム工業。2月に販売を開始したゴルフボールの新ラインアップ「SRIXON Z-STARシリーズ」は、ユーザーがゴルフボールに最も求める飛距離性能とスピン性能などを高次元で兼ね備えており、「過去最高の出来」(大濱啓司スポーツ事業本部ゴルフビジネス部ゴルフボールビジネスグループ課長)と自信を持つ。課題に挙げる米国市場の開拓も、SRIXON Z-STARシリーズに搭載した「ファストレイヤーD.G.」コアといったコア技術や空力性能など長年にわたり培った技術を武器に、シェア拡大を図っていく。
ゴルフボールの構造
ゴルフボールは、形成する層の数によって、主に3種類に分かれる。合成ゴムを成形した単一構造のワンピースボール、合成ゴムからなるコアと樹脂を使用したカバーの2層構造となっているツーピースボール、3層以上の構造を持つマルチピースボールだ。

ゴルフボールの構造
ワンピースボールは耐久性に優れ、繰り返し使用が可能なため、主に練習場で使用される。一方、ゴルフボールに求められる飛距離やスピン、コントロール性能などを高レベルで実現するために用いられるのがツーピースやマルチピースといった複合層のボールだ。特に相反する性能である、ドライバーショットでの飛距離性能とアイアンやウェッジショットでのスピン性能を高いレベルで両立するにはマルチピースボールが有力とされる。
同社のマルチピースボールは、
-
水素を“つくる”と“使う”の二刀...
住友ゴム工業、白河工場に水素製造装置「やまなしモデル」導入
タイヤ 2025-04-21
-
社員の募金をもとにボランティ...
住友ゴム工業、「住友ゴムCSR基金」が2025年度助成を実施
タイヤ 2025-04-16
-
DUNLOP「GRANDTREK H/T31」
住友ゴム工業、トヨタ自動車の新型「LEXUS GX550」に
タイヤ 2025-04-15
-
「Palmfill」
住友ゴム工業、環境配慮型充填材を使用したスポーツ用人工芝を発
工業用品 2025-04-15
-
「ハイブリッドターフ EVO.」
住友ゴム工業、大阪・関西万博「住友館」に人工芝が採用
工業用品 2025-04-15
-
【人事】
住友ゴム工業(5月1日)
人事 2025-04-08
-
高次元の静粛性と 操縦安定性を...
住友ゴム工業、「SPORT MAXX LUX」の試走会を開催
タイヤ 2025-04-04
-
ゴム報知新聞創刊3000号突破記...
住友ゴム工業、アクティブトレッド生かしたSYNCHRO WE
タイヤ 2025-03-31
-
住友ゴムの放射光技術と東北大...
住友ゴム工業、東北大学と「次世代シンクロサイエンス共創研究所
タイヤ 2025-03-26