10月11日、オンラインで
ナノ構造ポリマー研究協会、第17回TPE技術研究会公開講演会を開催
その他 2022-10-18
ナノ構造ポリマー研究協会のTPE技術研究会は10月11日、第17回TPE技術研究会公開講演会をオンラインで開催した。
当日は「天然ゴムのナノ海島構造とその応用」長岡技術科学大学教授・河原成元氏、「高温で瞬時に1,000倍硬くなるソフトマテリアル」北海道大学大学院准教授・野々山貴行氏、「植物由来ポリアミドエラストマーPebax Rnewの特徴、用途と持続可能性」アルケマ・下西祥幸氏の講演が行われた。
2021年度高分子学会賞(科学)を受賞した河原氏は講演で、天然ゴムは厚さ数十ナノメートルのタンパク質や脂質等の非ゴム成分のマトリックスに直径約1マイクロメートルのcis-1,4-ポリイソプレン粒子が分散したナノ海島構造を有するナノコンポジットであることやナノ海島構造が力学物性、加硫などに及ぼす影響について説明した。
-
SPE日本支部と合同で
ナノ構造ポリマー研究協会、講演会を開催
原材料 2023-01-12