4月にネーミングライツを取得
日本ゼオン、ゼオンアリーナ周南でバレーボール交流会を初主催
原材料 2024-08-21
日本ゼオンは8月3日、山口県周南市のゼオンアリーナ周南においてバレーボール交流会を開催した。交流会は、4月にゼオンがネーミングライツを取得した同施設における初めての同社主催イベントであり、当日は岡山県倉敷市に拠点を置き、昨シーズンV3リーグで優勝したV.LEAGUE女子バレーボールチーム・倉敷アブレイズを招いて行われ、周南地域のチーム中心に総勢約230人が参加し、汗を流した。
交流会は、後援:周南市、協力:周南市バレーボール協会のもと行われ、倉敷アブレイズ所属選手による小中学生向けバレーボール教室や、徳山商工高等学校および周南公立大学女子バレーボール部とのエキシビションマッチのプログラムが用意された。
開会式において、渡辺えりさ取締役執行役員は、「今日はゼオンアリーナ周南が誕生し、ゼオンとして初めてイベント主催できる記念すべき日。参加される皆さんが1日怪我無く、楽しくバレーボールに親しむとともに、パリに負けない熱気を生み出しましょう」とあいさつ。また、来賓の藤井律子周南市長は、倉敷アブレイズへの歓迎の言葉と共に、「小学生から中学、高校、大学生の皆さん、バレーボール教室や合同練習、エキシビションマッチを通じて、選手の皆様からのアドバイスを一つでも二つでも自分のものにして、今後のご活躍を祈念しております」とあいさつした。
小中学生向けバレーボール教室では、総勢15チームの参加があり、プロ選手から直接指導を受けて必死にプレーした。その後行われた徳山商工高等学校および周南公立大学女子バレーボール部とのエキシビションマッチでは、白熱した闘いが繰り広げられ、集まった大勢の観客を魅了した。
-
7年連続で
日本ゼオン、「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」に
原材料 2025-03-11
-
中国国内市場に特化
日本ゼオン、リチウムイオン電池負極用バインダーの合弁会社設立
原材料 2025-03-04
-
航空燃料分野での事業機会創出...
日本ゼオン、持続可能な液体燃料を開発するスタートアップに投資
原材料 2025-02-26
-
富山県高岡市内と富山県の中央...
日本ゼオン、万葉線でラッピング広告をスタート
原材料 2025-02-25
-
2026年から稼働を開始
横浜ゴムと日本ゼオン、植物原料由来などのエタノールからブタジ
原材料 2025-02-17
-
事業環境の変化や市場動向を鑑み
日本ゼオン、米国の電池用バインダー生産設備投資を2年程度凍結
原材料 2025-02-03
-
2025年3月期第3四半期業績
日本ゼオン、エラストマー素材事業は大幅な増収増益
決算 2025-02-03
-
革新的な次世代型CARーT細胞を開発
日本ゼオン、オプティアム・バイオテクノロジーズ社に投資
原材料 2025-01-15
-
【人事】
日本ゼオン(1月1日)
人事 2025-01-09