三瓶常務執行役員 CDOが取り組みを語る
三井化学、「三井化学のDX」解説動画の配信スタート
原材料 2023-03-24
三井化学は、三瓶雅夫常務執行役員 CDOによる三井化学グループ全社でのDX推進の取り組みを紹介する動画「三井化学のDX」のグローバル配信を開始した。
同社は、2030長期経営計画に基づき、社会課題解決企業への変革を進めている。変革の基礎・基盤となるのがDXであり、4月に「DX推進本部」を創設。動画ではこれまで、どのような企業変革を実行してきたのか、その具体的な取り組みを紹介している。
動画では、DX推進のイニシアティブとして、プラットフォーム開発、AI実装、営業・マーケティングDX、製造DXや研究開発DX(マテリアルズ・インフォマティクスなど)について、具体的な成果を解説。また、各部門のDXリーダーである「DXチャンピオン」が、DX推進を活用して現場の課題を解決した取り組みや、同社独自のDXリテラシー教育によるDX人材育成やデータサイエンティスト育成などについても紹介している。
■YouTube動画リンク
https://www.youtube.com/watch?v=AlXzgxU2NDs
-
5月中に販売を開始
三井化学、エポキシ樹脂のISCC PLUS認証を新たに取得
原材料 2023-05-19
-
生成AI活用でDXを推進
三井化学とCrowdChem、自然言語処理を活用した新規材料
原材料 2023-05-17
-
2023年3月期業績
三井化学、モビリティソリューションは増収増益
決算 2023-05-12
-
マスバランス方式の「Prasus」
プライムポリマー、バイオマスPPが隈研吾氏デザインの食器に採
原材料 2023-04-13
-
6月1日納入分からキロ12円以上
三井化学、PPGおよびPOP類を値上げ
原材料 2023-04-10
-
年産12万トンから5万トンに縮小
三井化学、トルエンジイソシアネートの生産能力を最適化
原材料 2023-03-29
-
3月22日から業務開始
三井化学、本社を移転
原材料 2023-03-22
-
4月1日納入分からキログラム当...
三井化学、タフマーなど5製品を値上げ
原材料 2023-03-13
-
S&P Global社「The Sustainabi...
三井化学、「Industry Mover」に選定
原材料 2023-03-02