4月8~10日、ドイツのハンブルク・メッセで
横浜ゴム、「Aircraft Interiors Expo 2025」に出展
工業用品 2025-03-25
横浜ゴムは、米国子会社のYokohama Aerospace Americaとともに、4月8~10日の3日間、ドイツのハンブルク・メッセで開催される「Aircraft Interiors Expo 2025」にする。

ブースイメージ
Aircraft Interiors Expoは、航空機の内装品および関連材料、最新技術が一堂に会する世界的な展示会で、今年は世界中から400社以上が出展する。
同社ブースでは車椅子対応のラバトリー(化粧室ユニット)のプロトタイプや、既存のラバトリーに取り付けることで内装のアップグレードおよび自動洗浄などタッチレス機能の充実を実現するレトロフィット(換装)キットをはじめとしたラバトリー関連製品を紹介。機体メーカーや航空会社、機体整備会社などをターゲットにリプレイスメント(補用品)市場での販売拡大を目指す。
同社は世界的なタイヤメーカーであるとともに国内有数の航空部品メーカーの1社。1980年代から軽量複合材を利用したラバトリーモジュールや飲料水タンク、機内用階段、断熱材、ハニカム構造材など幅広い製品を民間航空機用に製造・販売している。ラバトリーモジュールをこれまでボーイング757および737向けに約17,000台供給したほか、エアライン各社向けに補修交換用部品のオーダーメイド開発・販売も行っている。
-
「YOKOHAMAまごころ基金」
横浜ゴム、国際支援に取り組む「チャイルド・ファンド・ジャパン
タイヤ 2025-04-11
-
「YOKOHAMAまごころ基金」
横浜ゴム、「2025年ミャンマー地震」の被災地を支援
タイヤ 2025-04-10
-
「YOKOHAMAまごころ基金」
横浜ゴム、「令和7年大船渡市赤崎町林野火災」に寄付金
タイヤ 2025-04-07
-
【新役員体制】
横浜ゴム(3月28日)
人事 2025-04-04
-
「ネイチャーポジティブに向け...
横浜ゴム、第11回「生物多様性パネルディスカッション」を開催
タイヤ 2025-04-03
-
店舗でのタイヤ無料安全点検や...
横浜ゴム、「タイヤの日」に合わせてタイヤ安全啓発活動を実施
タイヤ 2025-04-03
-
ゴム報知新聞創刊3000号突破記...
横浜ゴム、成長率高いOHT事業の拡大推進
タイヤ 2025-03-31
-
【人事】
横浜ゴム(3月28日)
人事 2025-03-28
-
50mと100mバタフライで世界選手...
横浜ゴム所属の池江璃花子選手が日本選手権水泳競技大会で2冠を
タイヤ 2025-03-27