旺盛な需要に応える製造拠点の体制づくり進める
【新年トップインタビュー】弘進ゴム社長 西井英正氏
会員限定 インタビュー 2022-01-06
「シューズ部門、化工品部門ともに供給確保が課題」と話す弘進ゴムの西井英正社長。その一環として、国内製造拠点の体制づくりを推進する。まずは非効率的な作業を見直した上でコンピュータ管理による自動化に取り組み、旺盛な需要とともに、人手不足にも対応していく考えだ。
2021年を振り返って
2021年は5月までの前期(2021年5月期)と6月からの今期(2022年5月期)で、環境が大きく変化した。前期は原材料価格も今ほど高騰しておらず、為替も安定していたことで、売り上げは大きく落としたが利益は確保できた。一方、今期は中国工場の停電や世界的な物流の停滞による製品の供給不足、原材料価格の高騰で工場の収益率が上がらなくなった。結果、今期業績は増収減益を見込んでいる。
2022年5月期上期の動向
上期(6~11月)業績は前年同期比増収減益だった。シューズ部門の売上高は、
-
独自に取り組む健康経営等が評...
弘進ゴム、「健康経営優良法人2023」に認定
工業用品 2023-03-09
-
次代に向けた設備投資計画を立...
【新年トップインタビュー】弘進ゴム社長 西井英正氏
インタビュー 2023-01-12
-
11月21日から新事務所で業務開始
弘進ゴム、大阪支店を移転
工業用品 2022-11-02
-
【特集】ゴム・樹脂ホース
弘進ゴム、堅調も自動車の稼働調整等影響
工業用品 2022-04-05
-
2024年6月から稼働予定
弘進リトレッド、本社および本社工場を建設・移転
タイヤ 2022-03-01
-
ゴム履物業界への貢献など評価
弘進ゴム 、西井英正社長が藍綬褒章受章
その他 2021-11-04
-
公式オンラインストアで予約開始
弘進ゴム、「ウルトラマン」「ウルトラセブン」の防寒ウェアを発
工業用品 2021-10-15
-
今期は資材高騰や履物の供給不...
【インタビュー】弘進ゴム 西井英正社長
工業用品 2021-09-21
-
10月1日出荷分から10~20%
弘進ゴム、ホースなど製品全般を値上げ
工業用品 2021-09-13