「ベルト設計時におさえておきたい歯付プーリの知識」
バンドー化学、ウェビナーを開催
工業用品 2021-11-01
バンドー化学は10月27日、「ベルト設計時におさえておきたい歯付プーリの知識」をテーマにしたウェビナーを開催した。
バンドー化学産業資材事業部営業部伝動営業グループの八嶋哲夫氏を講師に、「歯付プーリに使用される基本的な材質および表面処理の種類」、「使用用途での材質・表面処理の組み合わせ」、「ベルトメーカーでのセット購入のメリット」について解説した。
歯付プーリには、大きく分けて「切削加工品」と「金型成形品」の2つがある。材質も「鋼材」、「鋳物」、「粉末冶金」の3つがあり、ユーザーは用途などによって最適なプーリを選択する必要がある。
ウェビナーでは、電動射出成型機、取り出しロボット、医療分析装置、ホーム柵駆動ユニットなど、実際にユーザーから問い合わせのあった事例に対して、どのようなプーリが最適なのかを具体例を示しながら解説した。
表面処理についても、その種類や対応可能な材質、特徴や得られる効果などを、具体例を挙げながら紹介した。
ベルトメーカーからプーリをセットで購入するメリットについては、①使用状況から分析したプーリ仕様の提案が可能②ベルトの性能を100%発揮できる最適なチューニングが可能③セットで購入することでの品質保証体制――を挙げ、プーリを純正品にすることで、位置決め精度や歯並び精度などが向上すると、セット購入をアピールした。
同社では設計業務の効率化を図るため、プーリCADデータのダウンロードサービスも実施している。
その後の質疑応答では、視聴者から多くの質問が寄せられた。
-
自動車部品は2ケタ増収増益
バンドー化学、全事業とも前期業績上回る
工業用品 2022-05-26
-
高い剥離性と搬送物の滑り性を両立
バンドー化学 、「ミスターシルキーコート」の販売開始
工業用品 2022-05-19
-
30年までにCO2排出量を38%削減
バンドー化学、カーボンニュートラル実現を目指した目標を設定
工業用品 2022-05-19
-
2013年度比38%削減、従来より...
バンドー化学、2030年のCO2削減目標設定
工業用品 2022-05-17
-
2022年3月期業績
バンドー化学、産業資材は増収増益
工業用品 2022-05-12
-
まずは中期経営企画をしっかり...
【新社長インタビュー】バンドー化学社長 植野富夫氏
工業用品 2022-04-18
-
【特集】ゴム・樹脂コンベヤベルト
バンドー化学、リアルとバーチャルで提案力を強化
工業用品 2022-04-12
-
「FTSE Blossom Japan Sector R...
バンドー化学、ESG投資指数の構成銘柄に選定
工業用品 2022-04-08
-
2022年4月に販売開始
バンドー化学、「C-STRETCH MESURE」受注等を開
工業用品 2022-03-24