「生え抜き社長として自社の強みを生かし成長めざす」
【新社長インタビュー】豊田合成社長 小山享氏
会員限定 工業用品 2020-07-20
6月12日に就任した豊田合成の小山享社長。38年振りの生え抜き社長として社内外からの期待も大きい。技術畑を歩んできたトップとして、新技術・新製品の開発にも期待がかかる。小山社長に今後の事業戦略や足元の業績状況、経営課題について聞いた。
■社長就任の抱負
私は生え抜きの社長として、豊田合成の強みを生かして、会社を成長させることを周囲から期待されているし、自覚もしている。中長期経営計画の最終年度である2025年に向けて高い目標を掲げている。これまで新技術や新製品のいろいろなタネを蒔いてきたので、それを育て上げ、実を結ばせたいと思っている。
私は
-
実車での衝突試験を実施
豊田合成、「自動二輪車用エアバッグ」の開発を推進
工業用品 2025-06-11
-
一宮市の環境イベントで
豊田合成、自動車部品端材を活用したワークショップを実施
工業用品 2025-06-09
-
環境保全に関する課題や取り組...
豊田合成、「環境展示会」を開催中
工業用品 2025-06-04
-
ゴミゼロ運動で地域社会に貢献
豊田合成、「春の一斉清掃活動」を実施
工業用品 2025-06-03
-
【人事】
豊田合成(6月19日)
人事 2025-05-29
-
廃車から新車への資源循環でCO2...
豊田合成、廃車由来プラスチックの水平リサイクル技術を実用化
工業用品 2025-05-20
-
稲沢工場の電力を再エネ由来に...
豊田合成、カーボンニュートラル実現に向けた再エネ導入の中間目
工業用品 2025-05-19
-
モビリティの変化や脱炭素化に...
豊田合成、「人とくるまのテクノロジー展 2025」に出展
工業用品 2025-05-09
-
「LEXUS RZ」に搭載
豊田合成、次世代の操舵システムに対応した新型ハンドルを開発
工業用品 2025-05-08