PAGE TOP

18商品・191サイズ

横浜ゴム、「トレルボルグ」ブランドの農業用機械向けタイヤの国内販売を開始

タイヤ 2025-01-06

 横浜ゴムは、農業用機械、産業・港湾用車両向けのプレミアムタイヤブランド「TRELLEBORG」の農業用機械向けタイヤを1月6日から日本国内で順次販売する。

 販売する商品は大型トラクター用ラジアルタイヤを中心に、転草や集草に使用するテッダー・レーキ向けの小径タイヤを含めた18商品、191サイズ。ヨコハマタイヤ販売会社を通じて、全国のヨコハマタイヤ取扱店で販売する。

 販売商品や販売店の詳細は1月下旬をめどに同社の農業用機械向けタイヤウェブサイト(https://www.y-yokohama.com/product/agtire/)で公開する。

 現在、国内の農業用機械向けタイヤでは、小型~大型トラクター向けを中心にスタンダートブランド「ALLIANCE」「GALAXY」を販売しているが、中型~超大型トラクター向けを中心としたプレミアムブランド「TRELLEBORG」を追加することで、日本市場におけるブランド体系とサイズラインアップを充実させ、シェア拡大を図る。

 同社は、2016年7月に「ALLIANCE」「GALAXY」ブランドなどを有するアライアンス・タイヤ・グループ(現YOHT=Yokohama Off―Highway Tires)、2023年5月に「TRELLEBORG」ブランドなどを有するTrelleborg Wheel Systems Holding(現Y―TWS=Yokohama―TWS)をグループに加え、プレミアムからスタンダード、ベーシックまで幅広いユーザーニーズに応える商品ポートフォリオ(マルチブランド)を武器に、農業用機械向けは世界トップ、産業・港湾用車両向けは2位のシェア(同社推定)を誇る。

 さらに2024年7月にはグッドイヤー社の鉱山・建設用車両向けタイヤ事業の買収を発表し、OHT(オフハイウェイタイヤ)事業のさらなる成長を目指している。

人気連載

  • マーケット
  • ゴム業界の常識
  • 海から考えるカーボンニュートラル
  • つたえること・つたわるもの
  • ベルギー
  • 気になったので聞いてみた
  • とある市場の天然ゴム先物