【決算トーク】ブリヂストン石橋秀一Global CEO
「『最高の品質で社会に貢献』のど真ん中の商品」
タイヤ 2024-11-12
今年1月に発生した能登半島地震では、採用した総合病院での医療の継続に貢献し、地域医療の崩壊を防いだブリヂストンの免震ゴム。能登半島地震に限らず、阪神淡路大震災や東日本大震災、熊本地震などの大地震においても、人命だけでなく、建物自体や建物内の財産、生活そのものを守ってきた。
11月11日に開かれた決算説明会で、ブリヂストンの石橋秀一取締役 代表執行役 Global CEOは、免震ゴム事業について次のように語った。
「免震ゴムは『最高の品質で社会に貢献』という当社の使命のど真ん中の商品だ。免震ゴムのビジネスそのものは大きなものではないが、着実に進めていきたいと考えており、研究開発も継続している。昨今は病院や倉庫などで新規の需要が増えており、それにしっかりと対応していく。
免震ゴムビジネスは、設計事務所の皆さんと一緒になって作っていくビジネスだ。今後も、日本のパートナーの皆さんと一緒に進めていく」
-
4月8日「タイヤの日」起点に安...
ブリヂストン、交通安全啓発イベント「ファミリー交通安全パーク
タイヤ 2025-04-11
-
知財を事業へ活用する取り組み...
ブリヂストン、産業財産権制度の普及・発展に貢献 で「内閣総理
タイヤ 2025-04-11
-
Tire Technology International...
ブリヂストン、月面探査車用タイヤが「Tire Concept
タイヤ 2025-04-09
-
テーマは「みつけよう しぜんの...
ブリヂストン、第22回こどもエコ絵画コンクール表彰式を開催
タイヤ 2025-04-07
-
【新役員体制】
ブリヂストン(3月25日)
人事 2025-04-04
-
月面でモビリティを足元から支...
ブリヂストン、「第40回 Space Symposium」に
タイヤ 2025-04-03
-
全国各地でタイヤ点検および安...
ブリヂストン、4月8日「タイヤの日」を起点に安全啓発活動を強
タイヤ 2025-04-03
-
世界的なESG指数である「Dow Jo...
ブリヂストン、世界的なESG指数の構成銘柄に継続選定
タイヤ 2025-04-03
-
【人事】
ブリヂストン(4月1日)
人事 2025-03-31