12月10日納入分から
東ソー、臭素および臭素誘導品を値上げ
原材料 2021-11-10
東ソーは11月10日、臭素および臭素誘導品の価格改定を実施すると発表した。
対象となるのは臭素、臭化水素酸、臭素系難燃剤(テトラブロモビスフェノールA、製品名:フレームカット120G)。12月10日納入分から、臭素・臭化水素酸は25%、臭素系難燃剤は30%値上げする。
価格改定の理由について同社は「臭素および臭素誘導品は、今後も難燃剤用途を中心にアジア地域での需要伸長が見込まれる。世界最大の需要国である中国市場では、ひっ迫した需給バランスが継続しており、海外市況は上昇基調で推移している。
また、同社はコスト削減、省力化、物流の効率化などあらゆる施策を実施しているが、生産設備の維持費用や原燃料価格は上昇し続けている。
こうした状況下、国内最大の臭素メーカーとして安定生産・安定供給を継続していくためには、今回の価格改定が必要との判断に至った」としている。
-
6月1日出荷分から30円以上
東ソー、重炭酸ナトリウムを価格改定
原材料 2022-05-26
-
2022年3月期業績
東ソー、売上高、各利益とも過去最高
原材料 2022-05-13
-
4月15日出荷分からキロ50円以上
東ソー 、ポリウレタン原料を値上げ
原材料 2022-04-06
-
4月15日納入分から20%以上
東ソー、エチレンアミンを値上げ
原材料 2022-03-31
-
68%から84%へ
東ソー、大洋塩ビへの出資比率を引き上げ
原材料 2022-03-31
-
5月1日納入分から60円
東ソー、クロロプレンゴムを値上げ
原材料 2022-03-28
-
Eco Vadisサステイナビリティ評...
東ソー、2年連続「シルバー」獲得
その他 2022-03-24
-
4月1日納入分からキロ50円以上
東ソー、ペースト塩ビ樹脂を値上げ
原材料 2022-03-18
-
3年連続で
東ソー 、「健康経営優良法人2022」に認定
原材料 2022-03-10