PAGE TOP

「ゼメックス先端可動カニューレ」

ゼオンメディカル、カテーテル製品が「Medtecイノベーション大賞」を受賞

工業用品 2025-04-16

 日本ゼオンのグループ企業で、医療機器の製造販売を手掛けるゼオンメディカルは、この日本発の革新的な医療機器を表彰する「第13回Medtecイノベーション大賞」を受賞した。なお、日本ゼオングループが「Medtecイノベーション大賞」を受賞するのは今回が初めて。

 受賞対象となった内視鏡用カテーテル「ゼメックス先端可動カニューレ」は、滋賀医科大学と共に開発し、2022 年に発売開始した製品で、カテーテルの先端部分が2方向に急峻に屈曲することが最大の特長。これにより、複雑に分岐し、かつ形状の個人差が大きい胆管等への挿入時間の短縮が期待される。

 Medtecイノベーション大賞は、医療機器の設計・製造において国内企業による革新的な医療機器を表彰する目的で2012年に創設された。

 ゼオンメディカルは、IABP バルーンや胆管ステントなど、主に循環器系、消化器系の医療機器の開発から製造、販売までを手掛ける国産医療機器メーカー。

 「ゼメックス先端可動カニューレ」は、内腔に通した駆動ワイヤにより、先端部を2 方向に屈曲できる製品で、ERCP検査や内視鏡的胆管処置時に使用される。従来は、可動機構を有しない製品が多く、可動機構を有するものでも「折れやすさ」や「屈曲角度の小ささ」、「狭い管腔内では屈曲性能を活かせない」といった課題があった。

 こうした課題を解決するゼメックス先端可動カニューレの開発に成功し、これによりカテーテルやガイドワイヤを目的部位にスピーディかつ安全に誘導させることが可能となり、検査、治療時間の短縮を図ることが期待される。

関連記事

人気連載

  • マーケット
  • ゴム業界の常識
  • 海から考えるカーボンニュートラル
  • つたえること・つたわるもの
  • ベルギー
  • 気になったので聞いてみた
  • とある市場の天然ゴム先物