6

PAGE TOP

「YOKOHAMAまごころ基金」

横浜ゴム、教員不足の解決に取り組む「Teach For Japan」を支援

タイヤ 2025-05-20

 横浜ゴムの従業員による社会貢献基金「YOKOHAMAまごころ基金」は5月、「フェローシップ・プログラム」により教員不足の解決に取り組む「Teach For Japan」へ活動支援金を寄付した。横浜ゴムは、マッチングギフトとして支援金と同額を寄付し、支援合計金額は60万円となる。

プログラムに参加した教師(フェロー)による授業の風景


 フェローシップ・プログラムは、教員免許の有無に関わらず、教育をより良くしたいと考える多様な人材を選考し、研修を行った後、連携する自治体が発行する臨時免許状や特別免許状を活用して、学校現場に教師(フェロー)として2年間送り出す制度。

 今回の支援金はこれからの時代を見据えた教師としての資質・能力を育むための研修費用に活用される。

人気連載

  • マーケット
  • ゴム業界の常識
  • 何を創る日本の半導体企業
  • つたえること・つたわるもの
  • ベルギー
  • 気になったので聞いてみた
  • とある市場の天然ゴム先物
  • 海から考えるカーボンニュートラル