「Tyre Leap AI Analysis」
住友ゴム工業、北海道大学との共同研究成果を「Nature Index」に掲載
タイヤ 2021-07-08
住友ゴム工業のタイヤの性能持続技術開発を加速させるAI技術「Tyre Leap AI Analysis」の研究成果に基づく記事広告が、世界トップクラスの研究成果のデータベース「Nature Index」ウェブサイトの材料科学特集として掲載された。
同技術によって、摩耗や経年変化によるタイヤ性能の低下を抑え、新品時の性能を長く維持できるようになり、同社が掲げるタイヤ開発および周辺サービス展開のコンセプトである「SMART TYRE CONCEPT」で掲げている「性能持続技術」の開発を加速させる。
「Tyre Leap AI Analysis」は、同社のタイヤ用配合ゴムの電子顕微鏡画像に、北海道大学情報科学研究院メディアダイナミクス研究室の長谷山美紀教授らの持つAI解析技術を適用することで、人にはできない高精度な解析を実現し、画像から物性を導き出す。ゴムに配合されている原材料の情報と他の構造情報を組み合わせることで、さらに高精度な物性推定を可能にする。また、使用前後のゴム内部の構造変化の検知も行えることから、今後は使用後のゴムの物性推定などへの応用が期待できる。
■「Nature Index」概要
2019年に創刊150年を迎えた「Nature」は、世界で最も権威ある総合科学ジャーナルの一つ。「Nature Index」は、世界トップクラスの研究成果を国・機関別にプロファイリングするデータベース。「Nature」および「Nature」 系列誌を含む高品質な科学ジャーナル82誌に掲載された原著論文を収録しており、質の高い研究成果および共同研究のグローバルな指標となっている。
-
【特集】ゴム企業の環境活動・...
住友ゴム工業、水素社会実現に向け実証実験進める
タイヤ 2022-08-03
-
エネルギーマネジメントシステ...
住友ゴム工業 、トルコ工場がISO50001取得
タイヤ 2022-07-21
-
グループの理念や活動を掲載
住友ゴム工業、「統合報告書2022」を発行
その他 2022-07-21
-
9月1日から2~8%
住友ゴム工業 、国内市販用タイヤを値上げ
タイヤ 2022-07-15
-
DUNLOP「GEOMAX MX14」
住友ゴム工業、モトクロス競技専用タイヤを発売
タイヤ 2022-07-14
-
DUNLOP「SPORTMAX Q-LITE」
住友ゴム工業、二輪用オールラウンドハイグリップバイアスタイヤ
タイヤ 2022-07-14
-
米国のタイヤ技術コンソーシア...
住友ゴム工業、「the mentor of the year
タイヤ 2022-07-07
-
オオムラサキ
住友ゴム工業、市島工場と岡山タイヤテストコースで国蝶が羽化
タイヤ 2022-07-07
-
日本ユネスコ協会連盟との協働事業
住友ゴム工業、「チーム エナセーブ 未来プロジェクト」を全国
タイヤ 2022-07-07