PAGE TOP

産業品他は増収増益

住友ゴム工業、コロナ影響し大幅減収減益

タイヤ 2020-08-06

 住友ゴム工業が8月6日に発表した2020年12月期第2四半期(1~6月)業績(IFRS)は、売上収益が3,400億3,800万円で前年同期比20.8%減、事業損失が23億900万円(前年同期は167億2,800万円の利益)、純損失が93億4,100万円(同63億2,200万円の利益)だった。上期で最終利益の赤字は、リーマン・ショックの影響があった2009年以来。需要減少や工場稼働率低下によるコスト悪化といった新型コロナウイルスによる影響は、売上収益で926億円、事業利益で351億円、純利益で230億円のマイナス要因だった。

 事業利益の増減要因は、増益要因が原材料で107億円、昨年8月に実施した値上げ効果もあった価格で6億円、構成が良化した数量・構成他で19億円、直接原価で3億円、投資計画を見直した固定費で12億円、経費で34億円、産業品他で5億円、減益要因が為替で24億円、スポーツで1億円、コロナ影響で351億円となり、差し引き190億円の減益だった。

 タイヤ事業は売上収益が2,908億4,500万円で同20.8%減、事業損失が8億9,500万円(同127億4,400万円の利益)。国内新車用、国内市販用、海外新車用、海外市販用タイヤのいずれもコロナの影響を受け、売上収益が前年同期を下回った。コロナの影響は売上収益で805億円、事業利益で292億円のマイナス要因だった。

 スポーツ事業は売上収益が298億2,900万円で同30.5%減、事業損失が29億200万円(同28億800万円の利益)。ゴルフ用品、テニス用品ともコロナに伴うイベント中止や自粛ムード、ロックダウン等の影響を受け売上収益が前年同期を下回った。コロナの影響は売上収益で114億円、事業利益で56億円のマイナス要因だった。

 産業品他事業は売上収益が193億6,400万円で同1.6%増、事業利益が14億7,200万円で同26.2%増と増収増益だった。医療用精密ゴム部品や制振ダンパー、インフラ系商材、手袋が堅調に推移した。コロナの影響は売上収益で7億円、事業利益で3億円のマイナス要因だった。

 上期はコロナが影響し、全体的には厳しかったが、コロナ禍でも高機能商品の販売は伸びた。米国ではSUV用の「WILDPEAK」シリーズが前年同期比1.4倍と絶好調。いち早く回復してきた中国では、1月からオンライン受発注システムのプラットフォームを活用していることなどが奏功し、プレミアムタイヤが好調。また3月に発売したプレミアムコンフォートタイヤ「VEURO VE304」は、計画を大幅に上回る販売実績を達成、VEUROシリーズは前年同期比で2倍超の販売数だった。産業品事業では医療用精密ゴム部品が増収で、特に国内販売が好調だった。戸建て住宅用制震ユニットも「MIRAIE」を軸に拡販し、前年並みを確保した。

 2021年12月期業績予想は、売上収益が7,500億円で前期比16.0%減、事業利益が200億円で同63.2%減、純利益が70億円で同42.0%減。事業別ではタイヤ事業は売上収益が6,450億円で同16.0%減、事業利益が200億円で同57.2%減、スポーツ事業は売上収益が640億円で同24.4%減、事業損失が40億円(前期は42億9,100万円の利益)、産業品他事業は売上収益が410億円で同0.1%減、事業利益が40億円で同17.8%増を見込む。

人気連載

  • マーケット
  • ゴム業界の常識
  • とある市場の天然ゴム先物
  • つたえること・つたわるもの
  • ベルギー
  • 気になったので聞いてみた